久津間海岸・江川海岸の海中電柱と盤洲干潟!夕焼け空の水鏡!海へ続く電柱の風景

東京湾の海中電柱はどこにある?海へと続く電柱の風景が見たい!東京湾のウユニ塩湖とは?東京湾には浅瀬が多い所がいくつか有り漁業も盛んな小さな港も多い。特に浦安や袖ヶ浦から木更津にかけての海岸は遠浅で潮干狩り場も多い。遠浅で見られるのが映り空。朝焼けや夕焼け、日中なら雲と青空が海面に映されます。内房の場合は夕焼け空の映り空(リフレクション)が撮影できます。木更津にある久津間海岸と江川海岸の間はまるで東京湾のウユニ塩湖。リフレクションが撮りやすい撮影ポイントです。海へと続く電柱(海中電柱)もあり、不思議な風景が見られる場所。海の上に立つ電柱は角度によっては東京湾越しの富士山へと続きます。