333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

フィールド撮影に便利なアイテムは?
登山での撮影に便利なカメラアイテムは?

歩きながらの撮影に便利なアイテム!

フィールドでの撮影に便利なクイックリリース。

ハイキングや登山など歩きながらの撮影!

カメラを持っている時とカメラを持たない時。

バッグからの出し入れは少しだけ億劫ですね。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

撮影においてのちょっとした「時短」

もっと素早くカメラを出し入れしたい。

カメラ本体のクイックリリースは

ほんの少しの時間でも頻繁にカメラを出し入れする手間を省きます。

この記事の内容

登山やハイキングでの撮影が多い方向け!
task_alt フィールドでの撮影活動
task_alt クイックリリースとは?
task_alt クイックキャッチ・リリースの種類
task_alt クイックリリースの使用方法

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

フィールドでの撮影

登山やハイキング、街歩きでの撮影。

三脚を必要としない歩きながらの撮影。

観光や散歩でも三脚を使用しない撮影はよくあります。

特に登山やハイキングでは、途中で良い景色に出会ったら撮影したいですね。

少し歩いては撮影。

また少し歩いては撮影。

カメラをストラップで下げて歩くのも少し邪魔。

カメラクイックリリースとは?

カメラをクイックキャッチ・リリースできるもの。

一般的な名称は色々あるかもしれません。

機能的にカメラを素早く使用・未使用の状態にするもの。

ここでは名称として「クイックホルダー」とします。

カメラを使用しない時

task_alt ショルダーやベルトにセット

カメラを使用する時

task_alt ワンタッチで撮影できる状態に

三脚の場合は「三脚にセット・手持ちの状態」にする「クイックシュー」と同じです。

私が使用しているクイックシューは本当にワンタッチ!

カメラを三脚にセットする時は「置くだけ」です。

カメラを取り外す時はレバーを移動するだけ。

三脚を使用する時はこのような「クイックシュー」を使用します。

同じようにフィールドでは「手に持つ・収める」がワンタッチ。

これがカメラのクイックリリースの特徴です。

カメラホルダー

カメラホルダー(カメラクイックリリース)には色々な物があります。

ほとんどの場合、カメラの底部の1/4ネジに取り付けます。

クイックホルダーを雲台にセットできるタイプは

三脚でのクイックシューとしても使用できます。
兼用できる為、
三脚専用のクイックシューは必要ありません。
クイックホルダーの利用タイプ

task_alt 登山やハイキングでの撮影が多い
task_alt 街歩き・公園などでのフィールド撮影が多い
task_alt 三脚撮影より手持ち撮影が多い
task_alt バイクやサイクリングなどの移動中での撮影

三脚でじっくり撮影するより移動しながら撮影する事が多い方は

クイックホルダーがあると便利です。

クイックホルダーの種類

クイックホルダーは色々なタイプがあります。

また再処理リリースした物と同様の物も沢山あります。

本家本元と擬似物になりますが…

一般的に本家本元のオリジナルは高価です。

※紹介しているのはPeak Designの物です。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

クイックシューになるタイプ

三脚に取り付ければクイックシューに!

リュックのショルダーや腰のベルトなどにセットできます。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

https://amzn.to/2Idqrjh
https://amzn.to/2IcmTxq
https://amzn.to/2KojA91

使用方法

リュックのショルダーなどに取り付けて使用します。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

カメラを取り付けるのもワンタッチ。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

腰にはベルトなどに取り付けます。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

気をつける点

task_alt 通すベルトの厚みと幅を確認!

ベルト専用タイプ

腰のベルトなどに装填するタイプです。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

この場合、カメラをテーブルなどに置く際、安定しません。

ただ、このタイプにクイックシューをジョイントする事もできます。

このタイプはお勧めしませんが…

私はコンサートのステージ撮影などで使用する事があります。

レンズの違う2台のカメラを使い分ける際に使用します。

クイックシューになるタイプも同じ事ができますが…

ただ興味で購入したものです。

新たに購入するならクイックシューになるタイプをお勧めします。

使用方法

ピンのようなネジをカメラ側の1/4ネジに取り付けます。

登山やフィールド撮影に!ワンタッチ着脱カメラクイックリリース!ハイキング撮影に便利

カメラを取り外す時はロックを外した状態でカメラを上にスライドすれば外れます。

取り付ける時はスライドして下ろすだけです。

ぶら下がった状態にセットされます。

クイックホルダーまとめ

フィールド撮影が多い方はカメラホルダーを1つ用意しておくだけで便利です。

撮影ワークでの「時短」は必要性が低いかもしれません。

クイックシューもネジを回すよりもワンタッチが良い。

ストラップもワンタッチで着脱できる物が良い。

クイックホルダーを使う際は、

ストラップも外すか、コンパクトなものがお勧めです。

TPOに合わせてカメラ周辺のアイテムやアクセサリーを交換する。

いかに快適に撮影するか?

撮影ワークに工夫も必要ですね。

※商品画像はAmazonの画像を使用しています。

撮影アイテム

Posted by 小西 雅哉