城ヶ島で見える夕日と夕焼け!三浦半島にある絶景の夕焼け撮影地!海辺の夕焼けポイント
城ヶ島の夕日の様子は?
城ヶ島での夕日撮影は?
城ヶ島は神奈川県の中でも夕日が綺麗な場所として有名です。
相模湾で見る夕日や夕焼けはとても美しい。
神奈川県の相模湾沿いならどこでも素敵な夕焼けや夕日が見られます。
混雑も無くのんびりと夕暮れを楽しむには城ヶ島は最適。
夕焼けを楽しむデートスポットとしても候補が挙がる城ヶ島。
ドライブがてらの夕日を楽しむカップルのスポットでもあります。
波音を聞きながら駐車場からもさほど遠くなく…
のんびりと夕暮れを楽しむ…
湘南や葉山でのポピュラーな夕暮れも良いけれど…
ちょっと大人の感覚で人も少ない城ヶ島。
ある意味お勧めの夕焼け夕日スポットでもあります。
今回は神奈川県三浦半島にある城ヶ島をご紹介します。
城ヶ島の星空撮影に特化した記事は
文中の記事リンクよりご覧ください。
城ヶ島(じょうがしま)
城ヶ島は夕日の撮影で訪れるカメラマンが多い。
それでも平日などに赴くと誰も居ない事も多い。
冬の夕方などは誰も居ない場合が多いようです。
城ヶ島では天の川も観測できる事から、星空を撮りに来る人も居なくはない。
夜や朝方に城ヶ島にいる人といえば地元の方以外は釣り人。
城ヶ島の概要
三浦半島の城ヶ島は三浦半島の南端にあります。
神奈川県の中で一番大きな島でもある城ヶ島。
城ヶ島灯台も有名で漁港のある西側が賑やかな感じです。
素朴な漁港ですので、さほど混雑もしない。
対岸の三崎の漁港よりも静かな佇まいの城ヶ島。
西側にある馬の背洞門(うまのせどうもん)は今にも崩れそうなトンネルになっている。
馬の背洞門の真下には立ち入り禁止区域のため行けません。
城ヶ島(じょうがしま)は、神奈川県三浦半島の南端に位置する島。
周囲長約4 km、面積0.99 km²で、神奈川県最大の自然島である。東西幅約1.8 km、南北幅約0.6kmと東西に細長い菱形の地形であり、
東西南北にそれぞれ安房ヶ崎(東)、長津呂崎(西)、赤羽根崎(南)、
遊ヶ崎(北)という岬がある。長津呂崎には城ヶ島灯台、安房ヶ崎には安房埼灯台が建つ。
安房ヶ崎は神奈川県の最南端でもある(北緯 35゜ 7’32)。
行政区分は三浦市で、220世帯604人が暮らす(2005年10月1日現在)。
出典:wikipedia
湘南で見えなくても城ヶ島では観測できるという環境。
天体の観測にも最適です。
基本情報 | |
名称 | 城ヶ島 |
所在地 | 〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 |
交通 | 京急三崎口駅よりバス 横須賀市方面から国道134号線 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
売店 | 有り |
食堂 | 有り |
HP | 神奈川県HP |
城ヶ島へのアクセス
城ヶ島は東京からだとかなり時間も要する。
電車とバスを乗り継いでの場合は、覚悟が必要。
マイカーでのアクセスも時間帯によっては渋滞が多い。
特に夏期は観光や近隣の海水浴客などの関係上、アクセスする時間帯を考えた方が良い。
電車・バスでのアクセス
電車でのアクセスの場合
京急「三崎口駅」下車、京急バスで城ヶ島行きのバスに乗ります。
城ヶ島までの京急バスの時刻表は京急バスでご覧ください。
マイカーでのアクセス
東京方面からの場合
↓
すぐ三浦縦貫道路を使い終点まで。
↓
三浦縦貫道を出たら
↓
国道134号線のT字路を左方面三崎方面に進む。
↓
その後、城ヶ島方面の道路標識に従って進む。
↓
城ヶ島には城ヶ島大橋を渡る。
この城ヶ島大橋は通行料が必要ですが時間外は無料で通行できます。
3月1日 – 10月31日 8:00 – 19:00
11月1日 – 2月28日 8:00 – 18:00
城ヶ島大橋の通行料は、維持管理費を賄うために料金徴収をしています。
※執筆時の情報及び料金です。
城ヶ島内駐車場
城ヶ島内に駐車場はたくさんあります。
城ヶ島公園へのアクセスの場合城ヶ島公園の駐車場。
城ヶ島灯台へのアクセスの場合、バス停付近の駐車場が便利。
駐車場によって定額になる場所があります。チェックしてみてください。
長い時間の滞在の場合はコスパ的に良い。
城ヶ島の宿泊地
城ヶ島といえば城ヶ島京急ホテルが有名ですね。
残念ながら城ヶ島京急ホテルは2020年老朽化のため営業を終了。
城ヶ島 夕日と夜空の撮影
城ヶ島は岩礁も多く海岸は様々な表情がある為、撮影物も豊富。
いろいろな構図を楽しむ事ができます。
また、撮影時間によって全く違う表情を捉えられます。
城ヶ島での夕陽・夕焼け撮影
城ヶ島での撮影はやはり夕焼けや夕日。
城ヶ島からも富士山が一望できます。
城ヶ島は夕焼けや夕日だけの撮影スポットではありません。
薄明から夜にかけても美しい景色が楽しめます。
三浦半島独特の岩礁や城ヶ島灯台…などなど
撮影が楽しめる被写体は、城ヶ島各所に広がっています。
城ヶ島の西側と南側は夕日や富士山を撮影するには適しています。
完全に東側とはいえませんが…
城ヶ島灯台の南東側は岩礁が広がります。
夕焼けと岩礁との撮影に適しています。
夕方から夜にかけては…
城ヶ島灯台の南側に立ち入る場合は足元に注意!
干潮時には、岩礁もむき出しになっているため歩く事はできますが…
元々は海水に浸かっている場所なので、海藻などで滑りやすくなっています。
明るいうちにロケハンするか陽が落ちていない時に現地入が安全です。
暗くなってから撮影地に入る場合は足元の安全を見極めて進んでください。
ごく稀に、釣り人も居ます。
城ヶ島で夜釣りをしている方達は慣れている為かなり奥の岩礁などで釣りを楽しんでいます。
そのような慣れている方達に、現地の様子を伺うのもかなり役立ちます。
邪魔しないように声をかけるのも良いです。
奥まで行けると思ってはいけません!
沖の方まで釣りに行っている人は、それなりの経験と装備があるからです。
人が居るからといって慣れないカメラマンが釣り人の居る所までは辿り着けません。
数度となく訪れているならともかく…
初めて訪れたなら、あまり深追いするのは危険です。
城ヶ島での星空と夜景の撮影
天の川が観測できるという事は、撮影も可能です。
沖の伊豆大島の光害の影響があります。
肉眼でも撮影物でも薄い天の川になります。
城ヶ島は南側と南東側の海岸がお勧めになります。
城ヶ島といえば城ヶ島灯台!
城ヶ島灯台とそのエリアは良い被写体もあり魅力的です。
灯台は灯台と光跡を撮るのが良いイメージになります。
城ヶ島灯台の場合、回転灯になる為、タイミングも必要です。
夕日を見た後はぜひ城ヶ島灯台の灯台元へお寄りください。
城ヶ島まとめ
城ヶ島は何度も足を運んだお気に入りの場所です。
おかげで雑誌と新聞にも掲載して頂き、とても縁がある場所です。
2020年7月25日発行
イマカナ「星空を見上げて」
写真及びインタビューを掲載いただきました。
p60〜p61に掲載いただきました。
城ヶ島の星撮影に出かける時、
湘南や鎌倉のグルメスポットもチェック!
ぜひお手元に!
三浦・三崎エリアも撮影地の宝庫。
また機会があれば城ヶ島を訪れたいと思いますが…なかなか
神奈川県には沢山のフォトジェニックスポットがあります。
※2021年に加筆・修正を加えています。