333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

めがね橋とは?
安中のめがね橋はどんな所?
碓氷峠の歴史的スポットは?

群馬県の碓氷峠には歴史的に貴重な場所が沢山あります。

春夏秋の行楽で軽井沢方面へ

東京からだと殆どの場合は高速道路を使います。

たまには下道を通って車窓からの風景を楽しむ事で良い風景に出逢います。

全国にめがね橋と呼ばれる橋は沢山あります。

その中でも碓氷峠のめがね橋は一見の価値あり。

現在は使用されて鉄道の橋梁の為、橋の上も歩く事ができます。

お勧めは紅葉の季節である秋!

近辺の紅葉スポットを巡って紅葉狩りを楽しむドライブも良いです。

群馬県碓氷峠で見られるめがね橋をご紹介します。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)

碓氷峠のめがね橋の正式名称は碓氷第三橋梁と言います。

碓氷第三橋梁(うすい だいさん きょうりょう)は碓氷峠(国道18号線)で見る事ができます。

群馬県と長野県を結ぶ中山道国道18号線の碓氷峠。

通常なら上信越自動車道を使う事が多いと思います。

少しカーブが続く山道になりますが一般道を走らないと見えない景色です。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)詳細

川底から31mの高さで国内最大の煉瓦のアーチ橋。

橋マニアならずとも一度は見ておきたい橋のひとつです。

碓氷峠はカーブも多く運転初心者はちょっと億劫?

それでも機会があったらアクセスしてみてください。

基本情報
near_me 名称 橋碓氷第三橋梁(めがね橋)
room 所在地 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本 地内
commute 交通 国道18号線
local_parking 駐車場 有り
wc トイレ 有り
storefront 売店
restaurant 食堂
link HP

※情報は執筆時になります。

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)アクセス

めがね橋のみに行きたい場合は?

軽井沢に抜ける為に横川方面からアクセスするとめがね橋から先はカーブの連続。

check 横川方面からアクセス!
check 撮影後横川に戻ってくれば楽!

運転に自信がない場合、横川駅から軽井沢駅まで路線バスが運行しています。

バスによるアクセスも可能ではありますが、
めがね橋停車が1日1本しかありませんのでアプトの道を利用し
最寄りのバス停までハイキングする必要があります。

タクシーで訪れる人も見かけます。

タクシー代は不明ですが往復で10km程度。

横川駅からめがね橋(碓氷第三橋梁)まで約5.1km。
タクシー観光も有りでは?

見物の時間などを計画してタクシーと交渉してみるのも一考です。

めがね橋の駐車場も横川方面からアクセスすれば左側にあり駐車も楽。

アプト道をハイキングする場合は?

「アプトの道」と呼ばれる廃線跡のハイキングコースになっています。

碓氷峠を車でアクセスしないで、
碓氷峠 鉄道文化むらから徒歩でめがね橋へとアクセスできます。
check 碓氷峠 鉄道文化むらから碓氷関所跡まで約0.5km
check 碓氷関所跡から丸山変電所跡まで約1.3km
check 丸山変電所跡から峠の湯まで約1km
check 峠の湯からめがね橋まで約2.1km
check のんびり歩いても90分前後か?

丸山変電所跡も煉瓦作りのとても良い感じの建造物です。

疲れたら峠の湯で休憩し温泉や食事も良いでしょう。

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)の撮影

めがね橋の撮影は国道側からになります。

カーブになっている場所ですので、必ず道路端から撮影します。

warning ご注意くださいめがね橋の全景を撮影するには、
国道に出ないと撮れないので十分注意!

めがね橋の撮影

夏の写真と秋の写真が混在しています。

木々が緑のものが夏の写真、茶色のものが秋の写真です。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

めがね橋に近づき過ぎると全景が写せないので道路の反対側からの撮影がお勧めです。

広角レンズを使用すればめがね橋側でも撮影できます。

歩道も無いので車に気をつけましょう。
カーブもアウト側の為、巻き添えになる可能性も無きにしもあらず。
車の動きを確認しながら撮影!
車のじゃまになるのは言うまでもなく当然のことです。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

下から煽ると迫力があります。

カップルやグループなら橋の上下に分かれて撮影しても良さそうです。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

めがね橋は年中景色が良い場所です。

紅葉は11月上旬から中旬が見頃。

秋は確かにおススメではありますが新緑も良いし雪景色も良いでしょう。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

国道側からめがね橋をくぐるとめがね橋の上への階段があります。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

裏側からめがね橋を見ると上のような感じになります。

裏側からの撮影は木が邪魔になります。

昼なら問題も少ないが星空とめがね橋という夜の撮影はかなり怖い。

クマにも注意!
やはり国道側からのアングルが良さそうです。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

めがね橋の上から見ると晴れていれば橋の影が落ちます。

冬季はなかなかアクセスしないと思います。

特にめがね橋と雪景色はレア的な風景写真が撮れそうです。

アプト道トンネル内の撮影

めがね橋の上からはトンネルを楽しむ事ができます。

トンネル内部を撮影したいなら三脚は必要です。

掲載写真は三脚を使わず直接地面に置いたり壁に密着固定して撮影しています。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

所々レンガが朽ち落ちた跡が見受けられるアプト道のトンネル内。

補強されている場所もまた味がある被写体です。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

トンネル内ですが懐中電灯は特に必要ありません。

人物撮影ならシンクロ撮影してください。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の風景!碓氷峠のノスタルジアな撮影地!アプト道をハイキング

碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)まとめ

横川から軽井沢へのアクセスで高速を使わず碓氷峠を使う事もよくあります。

特に秋は、紅葉の風景を感じながら走るのが良いですね。

時間があったらアプト道をハイキングするのも良いです。

煉瓦造りのノスタルジアあふれる良い風景を楽しんでみてください。

※以前はめがね橋と碓氷湖の記事でしたが記事を分けた為修正加筆しています。

高知県のめがね橋も尋ねてみました。

 

2017/08/22群馬県

Posted by 小西 雅哉