追合の滝:四万十川源流点付近にある歴史的に曰くある小さな滝!高知県の水辺風景
- 高知県の絶景スポットは?
- 高知県の美しい風景がある場所は?
- 高知県にある渓谷と滝の撮影スポットは?
高知県では大小様々な滝を見る事ができます。
小さめの滝だと案内も小さい為気がつかない事もあります。
比較的小さめの滝でも様々な物語があり、滝を目前にしてその物語を想像してみるのも良いかもしれません。
川には起点があり、源流点を訪ねる事ができる川も沢山あります。
この追合の滝は四万十川の源流点付近にある小さな滝ですが、魅力的な滝とも言えます。
今回は高知県にある追合の滝をご紹介します。
追合の滝
追合の滝の読み方は「おいあいのたき」と読みます。
四万十川の上流にある小さな滝ですが、綺麗な流れを見せてくれる滝です。
追合の滝 詳細
四万十川源流点へと折れる三叉路の所に追合の滝へとアクセスする山道があります。
追合の滝は「四万十の水辺 八十八カ所」の第87番目になります。
追合の滝は別名「お釜様」とも呼ばれ、滝壺が飯炊き釜に似ている事が別名の由来とされています。
また、追合の滝は平家の落人の奥方が敵に囲まれ子供と共に身を投げたと伝えられています。
滝に関する伝説や伝記には滝に身を投げたとされるものが多数あります。
下記は看板に書かれている内容になります。
由来
その昔、平家の落人「平左平介」の奥方が敵に包囲され、子供をおぶったままこの滝壺に身を投じたことから追合滝と名付けられ、後に小宮を建てて通行人から供養を受けていたが現在では堂海公園に移転されています。
また滝壺は飯炊き釜に似ていることから別名お釜様とも言われています。
船戸青年会
かおりの里づくり村民会議
基本情報 | |
名称 | 追合の滝 |
所在地 | 〒785-0411 高知県高岡郡津野町船戸 |
交通 | 県道378号線より |
駐車場 | 無し |
トイレ | 無し |
売店 | 無し |
食堂 | 無し |
HP | – |
- 駐車場:駐車場が無い為、少し道が広がった場所に駐車。
- トイレ:付近にもトイレが無い為、山道に入る前に済ませるべき。
追合の滝へのアクセス
県道378号線よりアクセスします。
ナビで「追合の滝」または「四万十川源流点」で登録します。
四万十川源流点に折れる三叉路の地点になります。
追合の滝での撮影
追合の滝へのアクセスは国道197号線か国道439号線から県道378号線へと入りますが、どちらからもかなり細い道路になります。
今回は国道197号線からアクセスしましたが、ナビ登録していなければ分からなかったかもしれません。
追合の滝 スチール撮影
県道から沢に降り追合の滝まではほんの数分です。
途中には特に案内板もありませんが踏みならされた後があり迷う事はありません。
水量も程よい感じで水も綺麗です。
このような場所は紅葉期の方が遥かに美しいかもしれません。
相当な上流という事で段差も多く見られます。
県道からわずか下で流れる川は道からは見えませんが苔むした岩がゴロゴロしています。
人との比較としては上記の写真のような感じですので、大きな滝とは言えません。
規模も小さいので大満足!という訳にはいきませんが、県道から降りて直ぐなので立ち寄っても良いかもしれません。
追合の滝 動画
追合の滝の動画は準備中です。
追合の滝近辺の撮影地
追合の滝付近には良い渓谷や沢があります。
追合の滝での撮影まとめ
追合の滝へのアクセスは、道幅の狭さが難点ではありますが、殆ど交通量が無いようです。
近くの風の里公園付近で工事しているせいかトラックが多く走っていました。
高知県の水辺の風景を楽しみたい場合は「四国のみずべ八十八カ所」や「四万十の水辺 八十八カ所」を参考にしても良いかもしれません。
四国の撮影地
四国の撮影地へのリンクです。画像をクリック(タップ)してご覧ください。