会津鶴ヶ城(会津若松城)の桜鑑賞!会津鶴ヶ城のお花見観光!若松城のアクセスと撮影攻略
会津鶴ヶ城の桜とは?
会津鶴ヶ城の桜の見頃は?
会津鶴ヶ城での桜撮影は?
会津鶴ヶ城(会津若松城)は桜の名所としても有名!
桜の観光で一度は行ってみたい会津鶴ヶ城(会津若松城)
写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!
3月から4月にかけて日本国内は「桜」の北上でてんやわんや…
東京方面からでも高速道路のおかげで会津へのアクセスはあまり苦にならず!
電車ならなおさら早い。
今は高速バスなどもありますので…
首都圏からのアクセスは比較的簡単で楽な旅になるでしょう。
ご紹介するのは「会津鶴ヶ城(会津若松城)」へのアクセス方法と桜の撮影攻略です。
会津鶴ヶ城(会津若松城)の概要
全国的な一般名称は若松城という事です。
「若松城(わかまつじょう)」で統一しますが…
説明を見ると地元では鶴ヶ城(つるがじょう)で通っているそうです。
桜の咲く頃、若松城を訪れると、お城と桜がとても似合い美しい。
城壁とお堀を囲むように桜が植えられ、若松城全体が桜で覆われている感覚である。
周囲だけではなく、桜が固まって植えられている場所があります。
その場所でお花見の人達が陣取っています。
若松城(わかまつじょう)は、福島県会津若松市追手町1-1にあった日本の城である。
地元では一般的に鶴ヶ城(つるがじょう)といい、
地元以外では会津若松城と呼ばれることも多い。
文献史上では黒川城(くろかわじょう)、会津城とされることもある。
国の史跡としては、若松城跡(わかまつじょうあと)の名称で指定されている。概要
若松城は旧城下町の南端に位置し、郭内(武家屋敷)と
町屋敷が外濠で隔てられ、さらに郭内の内側に
内濠を有する梯郭式の平山城である。城跡は都市公園鶴ヶ城公園となっており、
そのほとんどが国の史跡に指定されている。出典:wikipedia
会津鶴ヶ城(会津若松城)へのアクセス
車の場合は、ピンポイントでナビに入力すれば簡単。
東京からの場合
東北自動車道で郡山JCTで磐越自動車道に分岐し会津若松方面へ
会津若松ICで降り「会津若松駅」方面へ向かいます。
途中省略しますが…
駐車すると便利な駐車場をgooglemapの緯度経度で入れています。
北出丸から若松城に入ると、後は道なりです。
途中で「P」の案内が出ている橋を渡らないと大通りに出てしまいます。
一方通行ですので、気をつけてください。
余談ではありますが…
若松城を撮影した後、東北道を利用して東京方面に帰るなら
途中の東北道「羽生のパーキングエリア上り」にお寄りください。
ちょっと素敵なPAですので、折角なら立ち寄りたいですね。
Check!
普通車200台収容可 営業時間:7:30~20:00
駐車料金は最初の1時間200円。
その後1時間おきに100円増。
※執筆時の価格
交通アクセス
JR会津若松駅より路線バス市内4コース、
芦の牧、年貢町経由高田・永井野行きなどに乗車し「鶴ヶ城西口」下車。
またはまちなか周遊バス「ハイカラさん」
または「あかべぇ」に乗車し「鶴ヶ城入口」
または「鶴ヶ城三の丸口」下車。徒歩5分。高速バス(仙台・福島・郡山・いわき・新潟・野沢の各線)の起終点「鶴ヶ城・合同庁舎前」で下車。
徒歩約10分。
団体で観光バスでの観光の場合、鶴ヶ城会館にバスを駐車する。
※表示ポイントが若干ズレている場合がありますがご了承ください。
Check!
会津鶴ヶ城(会津若松城)の桜まとめ
今回会津若松城の桜の写真は友人の撮影物をお借りしました。
私の撮影物は夜間のみ。
昼間に行けなかった為ライトアップの桜のみです。
会津若松城の桜のライトアップはとても綺麗でした。
夜まで居られる時間があるなら夜桜もオススメです。