333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

2020年X月X日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

2020年X月X日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

イプシロンロケット4号機打ち上げ成功!
人工流れ星はいつ見られる?
人工流れ星はどこで見られる?
人工流れ星を見るには?
人工流れ星を撮影するには?

2019年1月18日JAXAのイプシロンロケット4号機が打ち上げに成功しました。

イプシロンロケット4号機には人工流れ星を降らせるための衛星が乗っています。

イプシロンロケット4号機に載せられた流れ星を降らすための小型衛星「ALE-1」。

「ALE-1」から放出される「人工流れ星」は日本での天体イベントのひとつとなります。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

毎年国内では流星群が観測されますが…

今回は人工的に夜空に流れ星を降らせるという計画。

人工的な流れ星はいつ見られるのでしょうか?

人工的な流星群はどのように見られるのでしょうか?

日頃星空を撮影しているカメラマンは気になりますよね?

※アイキャッチ画像はshootingstarchallengeスクリーンショット

情報量が少ない為、誤った事柄があるかもしれません。
分かり次第修正を加えますのでご了承ください。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

人工流れ星

2020年◯月◯日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

そもそも人工流れ星とは?どのようなものでしょうか?

人工流れ星とは?

小型の人工衛星から1cmほどの球を放出し大気圏に突入。

中間圏で流れ星のように燃焼するというもの。

大気圏に突入後燃焼して流れ星に見える

2020年◯月◯日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

下記に人工流れ星に関してのFAQの一部を引用します。

Q.流星粒子が輝く原因は何ですか?

A.自然の流星は、さまざまなサイズのほこりが地球の大気に突入するときのプラズマ発光によって引き起こされます。
ALEは人工的に小さな宇宙の粒子のいくつかを複製し、人工の流星を作成するために特別に設計された衛星からそれらを解放します。
流星は大気の中に入る前に地球の周りの5分の1の道を移動し、目に見えて輝くでしょう。
輝くとき、流星は直径200キロまでの地域で見ることができます。

Q.人が自然のものから流星を作ったことを引き立たせる何かがありますか?

A.自然の流星と比較して、人は流星をよりゆっくりと移動させて、そしてより長い期間輝きます。

Q.流星はいつまで見えるのでしょうか?

A. 1粒子あたり約3〜10秒。

Q.流星はどのくらい明るくなりますか?

A.流星の最大等級は-1です。これにより、東京のような明るい街でも流星を観測することができます。

出典:ALE

その他のFAQは公式サイト(出典先)でご覧ください。

人工流れ星が見られる日は?

2019年1月18日に打ち上げられたイプシロンロケット4号機に載せられた小型衛星「ALE-1」

実は「テスト用の衛星」との事。

本番は?

2020年の◯月◯日に瀬戸内海上空に降り注ぐという計画。

人工流れ星は天体の人工的なイベントになります。

つまり「エンターテインメント 」

人工流れ星が流れる日は?

公式アナウンスでは「2020年春」となっています。

あくまでも予定ですが…

2020年春!

2020年◯月◯日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

実際に予定されるのは2020年の春という事ですので…

2020年3月・4月・5月のいずれかになります。

予想は?

2020年5月5日?

辺りが子供の日でもあるし…夢がありそう?

決定したら決定日を加筆しますのでご了承ください。

天気は?

自由に指定の日に投下可能である事から…

わざわざ天候が悪い日に流れ星を投下するとは考えられません。

天候も良好で時間的にも問題が少ない日程で流れ星が見える事でしょう。

テストチャレンジ

今回の「ALE-1」はテスト衛星。

テストされる日程は定かではありませんが…

テストとなる「ALE-1」は?

人工流星群の初回テストは?

2019年初夏に広島・瀬戸内地域にて初回チャレンジ予定という事!

つまりテストチャレンジは2019年初夏になるという事ですね?

2019年5月から6月の初め頃ですね?

実際は夏頃なのでしょうか?

人工流れ星が見られる地域は?

広島・瀬戸内地域にて初回チャレンジを予定しているとの事。

ピンポイントでは特定し難いが…

直径200kmの範囲で見る事ができるとあります。

仮に広島市を中心として直径200kmというのはどのくらいの地域でしょうか?

2020年◯月◯日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

このようなピンポイントではないと思いますが…

仮に広島市役所を中心にしてみると?

広島県全域と山口県・島根県・愛媛県の一部地域がカバーされます。

特に「瀬戸内海」という事であれば…

山口県・広島県・愛媛県の海岸沿いが流れ星のビューポイント。

しまなみ海道周辺は絶好の流れ星観測と流れ星撮影のポイントになりそうです。

今後も各地で人工流れ星計画が?

人工流れ星が成功したら?

各国各地でも人工流れ星イベントが計画されそうですね。

2020年◯月◯日の人工流星群を撮ろう!瀬戸内海上空の人工流れ星!流れ星の撮影方法は?

人工流れ星関連サイト

人工流れ星撮影方法

人工流れ星を撮影するには?

人工の流れ星だろうが自然の流れ星だろうが…

流星(流れ星)の撮影方法は同じです。

流星群の撮影方法をご覧ください。

ただ…通常の流星群より撮影しやすいでしょう。

なぜなら…時間や方角が絞れるからです。

さらに10秒ほど見えるものもある事から…

火球級の流れ星が撮影できますね?

人工流れ星が流れる時間が分かるなら?
インターバル撮影よりバルブ撮影が得策?

人工流れ星のイベントが行われるスケジュールによりけりですね?

何れにしても人工流れ星の撮影方法など…

内容が判明しましたら「人工流れ星撮影方法」をアップします。

人工流れ星関連情報

人工流れ星はいつ見られるのか?

人工流れ星を考えた人は?

人工流れ星のイベントは公式ツイッターでも情報が得られます。

またInstagramも開設されました。

Check!ALE_人工流れ星プロジェクト
twitter
@ALE_StarAle
Instagram
@ale_starale
人工流れ星プロジェクトの仕掛け人は?

株式会社 ALE 設立した岡島礼奈(おかじまれな)氏

ALEの創業者で現ALEの代表取締役。

経歴
1979年2月19日、鳥取県鳥取市にて生まれる。

東京大学理学部天文学科卒業後、同大学院理学系研究科天文学専攻にて博士号を取得。

在学中に、Reveal Labを設立し、代表取締役に就任。

ゲーム、産学連携などのサービスを立ち上げる。

博士号取得後、ゴールドマン・サックス証券戦略投資部に入社する。

2009年より、新興国ビジネスコンサルティング会社を設立し、取締役に就任する。

その後、2011年9月に世界で初となる宇宙エンターテインメント会社、株式会社ALEを設立。

2018年以降のサービス公開を目指し、4大学(東北大学、首都大学東京、神奈川工科大学、日本大学)と共に人工流れ星の技術開発に取り組む。
出典:wikipedia

人工流れ星というプロジェクトは未来に何を伝えるのでしょうか?

人工流れ星はこの目で見てみたいイベントでもありますね?

人工流れ星まとめ

これまで年間恒例の流星群に関してなども掲載していますが…

人工の流れ星に関しては初めてです。

詳しいことが分かったら追いかけてみたいと思います。

2020年の春という事と広島・瀬戸内海地域というのがキーワードになります。

テストチャレンジ共々本番も人工の流れ星を撮影してみたいですね!

愛媛県は星の撮影には最適。

私が撮影した限りでは平地でも充分星の観測ができる場所が多いでしょう。

ただ…瀬戸内海は比較的明るいのでご注意!

2019/01/18流星群の撮影と観測

Posted by 小西 雅哉