333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

横浜の観覧車よこはまコスモクロック21夜景撮影はこの日に!観覧車撮影の秘密

夜景に観覧車が入ると華やかになりますね。

首都圏から気軽に行ける観覧車は結構ありますね。
都内だとお台場や葛西臨海公園、よみうりランドなどもあります。

少し離れれば横浜にコスモクロック21があります。

今回は横浜の大観覧車コスモクロック21に関しての撮影攻略になります。

というのは他の観覧車とはちょっと撮り方が異なるからです。

横浜のコスモクロック21の大観覧車をより綺麗に撮影するには?

今回は横浜の観覧車コスモクロック21の撮影に適した日をご紹介します。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

よこはまコスモクロック21

よこはまコスモクロックがあるエリアは、昼夜を問わず観光客やカップル、ファミリーが訪れる場所。

横浜のシンボルとも言える観覧車ですね。

よこはまコスモクロック21について少し詳しく記しておきましょう。

よこはまコスモクロック21は全高112.5m、定員480名の世界最大の時計機能付き観覧車。

コスモクロックに乗ると約15分間横浜の景色を楽しむことができます。

乗車は1名800円で利用できます。

カップルはもちろんですがファミリーでも楽しめますね。一人だとちょっと寂しいかも?

観覧車の撮影はごく普通に夜景を撮影する感覚で撮影できます。

コスモクロック21の夜景撮影

コスモクロックだけでなく観覧車を夜に撮影すると、イルミネーションがキレイですね。

私の場合、夜景撮影の時は長時間露光で撮影することが多いです。

観覧車は回転しているため長時間露光にすると光がつながって短い時間であればブレている感じになります。

逆に長時間だと光がつながって光の輪になるでしょう。

あくまでもコスモクロック21に関してだけですが、コスモクロック21の夜景撮影で長時間露光して光の輪にならない方法があります。

トップの写真も含め、1枚を除いて全て長時間露光で撮影したものです。

横浜の観覧車よこはまコスモクロック21夜景撮影はこの日に!観覧車撮影の秘密
観覧車のイルミネーション撮影

ものによっては、10秒や30秒で撮影しています。

1分以上の長時間露光の場合は、
時計が表示されていることから時間表示が変わり多重露光のようになってしまいます。

横浜の観覧車よこはまコスモクロック21夜景撮影はこの日に!観覧車撮影の秘密
観覧車のイルミネーション撮影

コスモクロック21の撮影攻略

コスモクロックの夜景撮影はこの日に行け!

コスモクロック21を長時間露光で撮影するには特定日に撮影する必要があります。

それは?

木曜日に撮影することです。

簡単ですね。

あくまでも観覧車を長時間露光でくっきりと周りの夜景と空も撮影する…

そういった撮影のためだけのものです。

コスモクロック21に乗りたければ逆に木曜日に行ってはダメです。

ではその理由とは?

コスモクロック21があるコスモワールドは定休日が木曜日です。
定休日にはコスモクロックはイルミネーションはしていますが、
観覧車自体は動いていません。

と、言うわけで観覧車を長時間露光で撮影しても光の輪ができません。

実に簡単なことですが、
木曜日に撮影すれば横浜の夜景も長時間露光で観覧車を捉えることができます。

ただし木曜日が祝日の場合や特別の日の場合は、営業していることもありますので
ご確認ください。

観覧車が回転している場合は、
ある程度長時間露光にして光の輪をわざと作ることもできますね。

横浜の観覧車よこはまコスモクロック21夜景撮影はこの日に!観覧車撮影の秘密
観覧車のイルミネーション撮影

こちらは横浜の観覧車ではありませんが、
あえて長時間露光で光の筋を表現するのも面白いと思います。

写真は葛西臨海公園の観覧車になります。

ちなみに葛西臨海公園の観覧車に関しては営業時間が終了しても
イルミネーションは灯っていますが、グリーンのみです。

あえてここでは写真を掲載していませんが
同様に停まった観覧車を長時間露光でも撮影しています。

残念ながら横浜の観覧車に関してはわざと光の輪を作った写真は撮影していませんが
横浜の観覧車も同様にいろいろな模様が撮れる可能性はあります。

光跡の撮影に関しては下記の記事をご参考にしてください。

ランドマークタワーからコスモクロック21

ランドマークタワーはみなとみらいで最も高いビルです。
ランドマークタワーからはみなとみらいの夜景がキレイに見えますね。

ランドマークタワーからコスモクロック21を撮影すると、下記のような写真になります。

コスモクロック21にズームしていますが、
みなとみらいの夜景は全景で写すと本当にきれいな夜景になります。

まあ、普通の人はスマホでもキレイに観覧車が撮れますので、
撮影攻略というほどでもありませんね。

横浜の観覧車よこはまコスモクロック21夜景撮影はこの日に!観覧車撮影の秘密
観覧車のイルミネーション撮影

窓越しの夜景を撮影する方法は下記の記事にありますので
参考にしてください。

コスモクロック21へのアクセス

観覧車がある、よこはまコスモクロック21へのアクセスは簡単ですね。

みなとみらいに行けば観覧車が見えますので、それがコスモクロック21です。

みなとみらいのエリアには駐車場も沢山あります。

買い物がある時はワールドポーターズなどのショップの駐車場も便利です。
1日の駐車場料金が設定されている駐車場もありますので
利用時間によって駐車場を選んでください。

観覧車の撮影まとめ

観覧車の夜景撮影は、なにも横浜のコスモクロックに限ったことではありません。

観覧車は通常の夜景撮影でキレイに撮影することができますね。
今回はあくまでも観覧車を長時間露光で撮るというものでした。

技でもなんでも無かったりします。

もしかしたら横浜コスモクロック21のように
定休日にも観覧車のイルミネーションが灯っている所もあるかもしれません。

お近くの観覧車をチェックしてみてくださいね。

あくまでも長時間露光の撮影のためです。

コスモクロック21の風景撮影

風景撮影の評価は?
朝日・朝焼けの撮影
昼間の風景撮影
夕日・夕焼けの撮影
星空の撮影
アクセス難易度
撮影環境
観光としてもデートスポットとしても◎。夜景も華やかですが観覧車を含む朝日や夕日はタイミングと場所が難易。

夜景撮影に関する書籍

夜景撮影のテクニックを磨きましょう!

撮影方法,神奈川県

Posted by 小西 雅哉