11月の天の川の方角や位置は?冬へと変わる季節の天の川は?2018年版天の川撮影候補日
2018年11月の天の川の方向や位置は?
11月の天の川は何時頃見えるのか?
2018年11月の天の川の撮影や観測に適した日時は?
11月になると紅葉の撮影などで星の撮影はあまりしなくなる時期でもあります。
夜は寒いので一晩中星空を撮るのも気が引けますね?
日頃星空を撮影するカメラマンもこの時期は冬眠?
天体望遠鏡での星観測をする人たち以外はお休みの時期かもしれませんね?
写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!
あと2ヶ月で1年も終わります。
これまで1月からご紹介してきた月ごとの天の川の位置や時間のご紹介。
11月はどのような天の川の姿を見せてくれるのでしょうか?
2015年に紹介していた毎月の天の川の撮影候補日のシリーズ、
ガイド天の川の撮影方向2015は意味が無いと判断し
更新をストップしていましたが、古い記事へのアクセスも多い事から
2018年の一年間の天の川の方向と撮影日時の候補紹介を再開します。もう一つの理由は、個人的な撮影計画のメモとして活用する記事です。