333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!

中秋の名月は「お月見」

中秋の名月は「ススキと団子」

中秋の名月には色々なイメージがあると思います。

中秋の名月だからと言っていつもの月と異なる訳ではありません。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

いつもと同じ月だけど…

中秋の名月を撮影したい!

その日の月の名前があるという事は意味もあるという事ですね?

今回は中秋の名月の撮影に絞って月の撮影についてご紹介します。

※月の出や月の方角は2019年を例にしています。

2021年最新版は下記記事になります。

この記事の内容

中秋の名月を撮影しよう!
task_alt 中秋の名月とは?
task_alt 中秋の名月の月の出を知ろう!
task_alt 月の出の時刻は?
task_alt 月の出の方角は?
task_alt 中秋の名月の撮影地は?
task_alt 月を綺麗に撮影する方法は?

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

中秋の名月

中秋の名月は毎年同じ日ではありません。

また中秋の名月は満月とは限りません。

中秋の名月とは?

中秋の名月を簡単に説明すると…

太陰太陽暦(陰暦)の8月15日に見える月
「中秋」と「仲秋」の違いは?

「中秋」と「仲秋」は漢字が違うだけではありません。

中秋の名月

旧暦の8月15日

仲秋の名月

旧暦の8月の満月の日

微妙な違いはありますが、同様と解釈しても間違いではありません

中秋の名月の月の出

中秋の名月を撮影するにあたり、知っておくと良いのは月の出。

月の出の時刻や方角を知る事で思ったイメージで撮影する事ができます。

2019年の中秋の名月の日は?

9月13日

満月は?

9月14日

ここでご説明するのは中秋の名月。

2019年9月13日の情報について記載します。

月の出の時刻

2019年9月13日の月の出は?
札幌:17:48
東京:17:44
福岡:18:20

場所によっても月の出の時間は異なります。

各地の月の出を知る方法は後述。

月の出の方角

場所によって月の出の時刻が変わるように月の出の方角も変わります。

ただ方角に関しては数度の違いです。

札幌:105.7°
東京:104.0°
福岡:103.6°

東の方向を向き月の出の時間を待てば現れます。

中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!

中秋の名月の撮影地

中秋の名月の日にちや月の出の時刻や方角が分かると

撮影したい風景や撮影地のイメージが湧きます。

中秋の名月撮影候補地の一例

例えば富士山と中秋の名月を撮影したい!

というある程度決めた被写体がある場合はアプリなどを利用します。

あくまでも例としてご紹介します。

本栖湖の場合

2019年9月13日に本栖湖から富士山を狙った場合

下記の画像のようになります。

中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!
中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!

本栖湖から撮影する場合は月の出の位置と富士山が離れています。

富士山と月を大きく撮影したい場合

南下した方が月と富士山が近づく

つまり…

本栖湖からの撮影ではなく本栖湖より南に移動した場所を選ぶ方が良い。

という事が分かります。

スカイツリーの場合

都内でスカイツリーと中秋の名月を撮影したい!

例えば桜橋からスカイツリーを捉えると?

下記の画像のようになります。

中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!
中秋の名月撮影地のヒントに!中秋の名月 月の出の方角と時間!お月見スポット探し!

同様に月の出の位置とスカイツリーは大きく離れています。

ただこの場合、スカイツリーが近い事と高い事がポイント。

スカイツリーと月の位置がちょうど良い高さになる場所を選定します。

月の出直後の撮影ではなく、月の軌跡をイメージする事が大切です。

月の撮影方法

中秋の名月は満月あるいは近い状態。

月をアップで撮影するなら撮影地にこだわる必要はありません。

月を風景と撮影したい場合は、ロケーションを探したいですね?

色々な月の撮影方法

月をアップで撮影する方法と風景と撮影する方法は異なります。

それぞれの撮影方法を記事にしていますのでそちらをご参照ください。

月の撮影方法や現像方法の索引

月の撮影に関する索引記事になります。

記事内で紹介している月の出の時刻や方角などを知るアプリなども記載。

月の撮影に関する記事をご覧ください。

中秋の名月まとめ

この記事は2019年を例にしてご紹介しています。

中秋の名月はその年で日にちが変わりますので月の出の時刻や方角も多少の変化があります。

撮影候補地の選定などは日頃からアプリを使用したりして探してみましょう。

 

月の撮影と観測

Posted by 小西 雅哉