333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

月の撮影方法索引!満月や地球照・風景と月・撮影計画やコツ!月の撮影記事抜粋

月を綺麗に撮影したい!
月の撮影方法は?
月と風景を撮影するには?
月を大きく撮影するには?

月の撮影は初心者でもできる為、手軽な被写体です。単に月を撮影することはできますが風景や建物と撮影する事で作品がより魅力的になります。

スマホでも撮影できますができればクッキリとクレーターも写してみたいですね。

月の撮影は簡単ですが環境や天候によってもカメラの設定が異なります。例えば雲がかかった月は幻想的で美しいですが雲を写す事ができない事もあります。

このページは月の撮影に関しての情報や撮影方法等の記事を索引化したものです。
ボタンのクリックで目的のページにリンクします。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

月の撮影

月の撮影はミラーレスや一眼レフ・スマホでも撮影する事ができる天体です。月の表面のクレーター等を写したい場合は高機能なカメラが必要です。一眼レフやミラーレスなら問題ありません。できれば望遠レンズがあるとより大きく月を写す事ができます。

月は月齢によっても姿が変わり、風景と撮影する事で様々な表情を見せてくれます。月の光だけで撮影すれば月光の風景も撮影できます。様々な環境や月齢に合わせて月の撮影を楽しんでみてください。

月の撮影方法〜アップ編

月の撮影方法【月のアップ撮影】月のクレーターを綺麗に写すには?雲を入れた構図

この記事では、望遠レンズを使って月のアップを札視する方法に触れています。満月だけでなく欠けた月の撮影や雲に掛かった月の撮影などの参考にしてみてください。一般的な月の撮影時のカメラ設定にも触れています。

月の撮影方法【月のアップ撮影】月のクレーターを綺麗に写すには?雲を入れた構図
月の撮影方法【月のアップ撮影】月のクレーターを綺麗に写すには?雲を入れた構図
この記事の内容

月の撮影方法
┗月の撮影準備
月の撮影
┣色が付いた月
┣満月と欠けた月
┗月の撮影設定
月の撮影の応用
┗月の撮影攻略

▶︎月の撮影方法〜アップ編

月の撮影方法〜風景編

月の撮影方法【月と風景撮影】月の出と月の入を風景と一緒に撮る!月を大きく見せる方法

この記事では風景や被写体と共に月を撮影する方法に触れています。象徴的な建造物である城やタワーなどと一緒に撮影する事で風景写真がより魅力的になります。

月の撮影方法【月と風景撮影】月の出と月の入を風景と一緒に撮る!月を大きく見せる方法
月の撮影方法【月と風景撮影】月の出と月の入を風景と一緒に撮る!月を大きく見せる方法
この記事の内容

月の撮影方法
月と建造物の撮影
┣月と建造物の撮影方法
┣月と建造物の撮影のコツ
┗月と建造物のインターバル撮影
月の撮影関連
毎月の月の様子

▶︎月の撮影方法〜風景編

地球照の撮影方法

地球照の撮影!地球の光が月に届く幻想的な細い月の撮影方法!月蝕のような月の姿

この記事では地球照の撮影に関して触れています。地球照は細い月の時に見える幻想的な月の姿です。ごく僅かな日が撮影日ですが、天候さえ良ければ撮影できる月の表情です。

地球照の撮影!地球の光が月に届く幻想的な細い月の撮り方は?月蝕のような月の姿
地球照の撮影!地球の光が月に届く幻想的な細い月の撮り方は?月蝕のような月の姿
この記事の内容

地球照
┣地球照とは?
┗地球照が見える月齢は?
地球照の撮影
┣地球照の撮影攻略
┣月の出の地球照
┣月の入の地球照
┣撮影設定による見え方の比較
┗地球照の撮影方法

▶︎地球照の撮影方法

色濃い月の撮影方法

赤い月・オレンジの月・黄色い月いつ見える?色濃い月の撮影方法!刻々と変化する月の色この記事では黄色い月やオレンジ色の月・赤い色の月に触れています。色が付いた月も比較的簡単に撮れますが、時間が限られている為、計画も必要です。

赤い月・オレンジの月・黄色い月いつ見える?色濃い月の撮影方法!刻々と変化する月の色
赤い月・オレンジの月・黄色い月いつ見える?色濃い月の撮影方法!刻々と変化する月の色
この記事の内容

赤い月
┗赤い月が見える現象とは?
赤い月の撮影
┣赤い月(月の出)
┣赤い月(月の入り)
┣月の色の変化
┣赤い月の撮影方法
┗赤い月の撮影地

▶︎色濃い月の撮影方法

ムーンロードの撮影方法

ムーンロードの撮影!海で見える月の道撮影方法!月が作る光の道!月の道はいつ見えるこの記事では海に続く月の光「ムーンロード」の撮影方法に触れています。ムーンロードは限られた時間でしか撮影できないので撮影地と条件が重要になります。ムーンロードを一度撮影してみると何度も撮影したくなるような魅力的な風景です。

ムーンロードの撮影!海で見える月の道撮影方法!月が作る光の道!月の道はいつ見える
ムーンロードの撮影!海で見える月の道撮影方法!月が作る光の道!月の道はいつ見える
この記事の内容

ムーンロード
┣ムーンロードが見える条件は?
┗ムーンロードが見える場所は?
ムーンロードの撮影方法
┗ムーンロードの撮影時間

▶︎ムーンロードの撮影方法

月光の風景撮影影方法

月光の風景撮影!月明かりの風景の撮影方法は?幻想の月光観望!色々な月の撮影この記事では月の光だけで撮影する風景撮影に触れています。月光写真は長時間露光になりますが思った以上のものが撮れる可能性もあります。

月光の風景撮影!月明かりの風景の撮影方法は?幻想の月光観望!色々な月の撮影
月光の風景撮影!月明かりの風景の撮影方法は?幻想の月光観望!色々な月の撮影
この記事の内容

月光の風景
┣月の撮影方法
┗月光の撮影
月光風景の撮影
月光風景の撮影方法
┣月光撮影手順
┗ムーンロードの撮影時間

▶︎月光の風景撮影方法

月面Xの撮影方法

月に現れるアルファベット月面X・V・L!月面エックスが見える日は?月面の文字を探そう!この記事では月の表面に現れるアルファベット「月面X」について触れています。月面Xだけでなく他の文字も確認する事ができます。撮影時には分からないかもしれませんが一定日の数時間しか撮影する事ができません。

月に現れるアルファベット月面X・V・L!月面エックスが見える日は?月面の文字を探そう!
月に現れるアルファベット月面X・V・L!月面エックスが見える日は?月面の文字を探そう!
この記事の内容

月面の文字
┣月面X(げつめんエックス)
┣月面V(げつめんブイ)
┗月面L(げつめんエル)
月面の文字が見える日
┣上弦の月とは?
┣月面の文字が見える時間
┗月面の文字を撮影するには?

▶︎月面Xの撮影方法

月のインターバル撮影方法

月のインターバル撮影とコンポジット!月の連続撮影方法と間隔!撮影間隔を調整選定:writing and Photo by pix524:Masaya Konishi (小西雅哉)写真を楽しむブログ 主宰この記事では月のインターバル撮影に関して触れています。月の日周運動を撮るインターバル撮影は月食や月の出・月の入りなどの様子を写す事ができます。

月のインターバル撮影とコンポジット!月の連続撮影方法と間隔!撮影間隔を調整選定:writing and Photo by pix524:Masaya Konishi (小西雅哉)写真を楽しむブログ 主宰
月のインターバル撮影とコンポジット!月の連続撮影方法と間隔!撮影間隔を調整選定:writing and Photo by pix524:Masaya Konishi (小西雅哉)写真を楽しむブログ 主宰
この記事の内容

連続写真撮影とは?
┗インターバル撮影と比較明合成
月のインターバル撮影方法
┣1)月の撮影方法の予習
┣2)月にピントを合わせる
┣3)月のインターバル撮影に適したレンズは?
┣4)カメラを向ける方角は?
┣5)インターバル撮影の時間設定
┣6)月のインターバル撮影の注意点
┗7)月食をインターバル撮影する際の注意点
月のインターバル撮影後の合成処理

▶︎月のインターバル撮影方法

月の現像方法一例

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現この記事では月の撮影後の現像に関して触れています。思った通りの現像を色々試してみてください。

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現
月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現
この記事の内容

月の写真の現像
月の写真の現像方法
┣通常撮影の月
┣月の写真補正(1)
┣月の写真補正(2)
┗その他の修正例

▶︎月の現像方法一例

月の撮影時のアイテム

月を撮影する際に、月の出の時間や方角が分かると便利です。また月を望遠レンズで撮影するときの補助アイテムも便利なアイテムです。

日の出の日の入方角・時刻アプリ

太陽の撮影方法索引!初日の出・朝日や夕日・朝焼けや夕焼け!太陽の撮影記事抜粋

この記事では日の出・日の入りの方角や季節による時刻など、朝日や夕日の撮影計画をより正確に把握する為に必要不可欠なアイテムのひとつです。

アプリを利用する事で、撮影地の正確な朝日・夕日の位置を知る事ができます。

太陽の撮影方法索引!初日の出・朝日や夕日・朝焼けや夕焼け!太陽の撮影記事抜粋

この記事の内容

日の出 日の入りアプリ
日の出、日の入りアプリ使い方
┣画面のアイコン
┣設定画面
┗地図表示
┗詳細情報
薄明の解説
┣薄明とは?
┣天文薄明とは?
┣航海薄明とは?
┗市民薄明とは?

▶︎日の出の日の入方角・時刻アプリ

望遠レンズのブレ防止

太陽の撮影方法索引!初日の出・朝日や夕日・朝焼けや夕焼け!太陽の撮影記事抜粋

この記事では太陽の撮影時、望遠レンズを使用する際にブレを防ぐ「ブレ防止「アイテムに関して触れています。朝日や夕日を大きく撮影したい時は望遠レンズを使用しますが、望遠レンズの特性上、シャッターの振動や風によってカメラがぶれてしまいます。そのようなブレを最低限にするアイテムのひとつです。

太陽の撮影方法索引!初日の出・朝日や夕日・朝焼けや夕焼け!太陽の撮影記事抜粋

この記事の内容

望遠レンズのブレ
望遠レンズのブレ防止
┣望遠レンズの三脚撮影アイテム
┣カメラネジ望遠ズームレンズブラケット
┣ロッドサポートベースプレート
┗三脚座

▶︎望遠レンズのブレ防止

月に関する情報

月は撮影するだけでなく、その日その日の月の名前や謂れなどを知っておくのも良いかもしれません。月齢の名前を知ると月の様子がより深く理解できます。

満月の名前と月齢

満月の名前は毎月違う?毎月異なる満月の呼び名と月齢の名称!英名・和名・月の名前

この記事ではそれぞれの月の満月の名前と月齢の月の名前を記載しています。

この記事の内容

毎月の満月の名前
┣毎月の満月の名前と意味(謂れ)
┗特別な満月の名前
月齢による月の名前
┣月齢の名前と意味(謂れ)
┗今日の月の名前

▶︎満月の名前と月齢

シンプル月齢カレンダー

シンプル月齢カレンダー!月齢・月の出・月の入表示の無料アプリ!秀逸なスマホアプリ
この記事では簡単に今日の月齢を知る事ができるスマホアプリを紹介しています。

この記事の内容

月齢スマホアプリ
┣シンプル月齢カレンダー
┣シンプル月齢カレンダー詳細
┗シンプル月齢カレンダーのダウンロード
シンプル月齢カレンダーの使い方
┣シンプル月齢カレンダーの設定
┣シンプル月齢カレンダーの表示
┗シンプル月齢カレンダーの応用

▶︎シンプル月齢カレンダー

毎月の月齢カレンダー

毎月毎日の月齢と月の出・月の入りをチェックする事ができます。

月の撮影方法まとめ

月は見慣れている為、あまり気にする事が無い事が多いかもしれません。中秋の名月などを始め1年間の内に何度か月が注目される事があります。月の撮影も比較的簡単なので、魅力的な月の写真を撮影してみてください。

索引

Posted by 小西 雅哉