【御射鹿池】長野県奥蓼科の絶景池の四季風景!春夏秋冬の御射鹿池!茅野市の美しい自然
- 長野県茅野市の御射鹿池とは?
- 御射鹿池の絶景見頃の時期は?
- 御射鹿池の四季の風景を!
長野県奥蓼科の御射鹿池
長野県茅野市に美しい小さな池があります。
その池を写真や映像で見てしまうと…
一度はこの目で見てみたい衝動に駆られます。
都心からもアクセスが良く小旅行や観光として気軽に向かえる地。
御射鹿池の見頃の時期は?
それは…それぞれ求めている物の違い。
どの季節も素敵な景色である事には変わりありません。
四季それぞれの御射鹿池に訪れてみました。
いずれの時期も素晴らしい景色で迎えてくれます。
ただ、注目されるのは一枚の絵画のような風景。
御射鹿池へのアクセス方法や四季の御射鹿池の様子をご紹介します。
御射鹿池の紹介
御射鹿池の概要
御射鹿池へのアクセス
御射鹿池付近の宿泊施設
御射鹿池での撮影攻略
御射鹿池の季節の動画
御射鹿池の近隣の観光地
※この記事は当初の執筆時より情報が著しく変化した為に加筆修正しております。
御射鹿池
御射鹿池は東山魁夷の緑響くのモチーフとして有名な池。
御射鹿池は美しい池で知名度も上がっています。
テレビCMや絵画でも有名な御射鹿池。
御射鹿池の詳細
シャープのAQUOSのCMでも使用された事でさらに有名になった人工池。
茅野市周辺の観光スポットとしても上位の景観地が御射鹿池です。
人工の池で酸性が強く魚が生息できない池。
当然の事ながら釣りをする人も居ません。
御射鹿池(みしゃかいけ)は、長野県茅野市豊平にあるため池である。面積は約0.1ha、水深は約7m。
周辺は八ヶ岳中信高原国定公園に指定されており、2010年(平成22年)3月25日には農林水産省のため池百選に選定された。
概要
池がある横谷渓谷は奥蓼科温泉郷に代表される、酸性の冷鉱泉の影響と1,100mの高地に由来する冷害に苦しんできた。
1933年(昭和8年)、ため池として御射鹿池が完成した。流れ込む冷たい水を留め、温めることによって農業用水として使用できるようになった。
酸性が強いため魚などは生息できない。
日本画家・東山魁夷の1972年(昭和47年)の作品『緑響く』のモチーフとして有名な池である。
このため観光客に人気があり、外国人も多く訪れるようになった。
茅野市が転落防止用の柵付き歩道や駐車場を整備しているほか、市や地元の笹原観光まちづくり協議会推進事務局などがツアーを実施している。
名前の由来
「御射鹿池」の名は、諏訪大社に伝わる神に捧げるための鹿を射るという神事、御射山御狩神事にその名前の由来があると云われている。
諏訪大明神が狩りをする場所として「神野」と呼ばれ神聖な土地であった。
出典:wikipedia
御射鹿池の読み方は「みしゃかいけ」
「みしゃかいけ」と読める人も少なく「ごしゃしか池」や「おんしゃか池」など…間違った読み方をする事もあります。
基本情報 | |
名称 | 御射鹿池(みしゃかいけ) |
所在地 | 〒391-0213 長野県茅野市豊平 奥蓼科 |
交通 | 中央道諏訪ICから152号線 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
売店 | – |
食堂 | – |
HP | – |
私が撮影していた頃は駐車場もトイレもありませんでした。
現在は周辺が整備され駐車場もトイレもあります。
御射鹿池へのアクセス
御射鹿池へのアクセスはマイカーなど車が基本になります。
本数は少ないものの路線バスもあります。
中央道諏訪ICから152号線(メルヘン街道)を北上。
途中で県道191号線へ入ります。
※茅野駅からタクシーで30分程の場所。
明治温泉入り口という停留所が近いようです。
停留所から少し戻った所に御射鹿池があります。
一日に僅か2往復しか無いようです。
※執筆時の情報
マイカーやツアーでなく御射鹿池だけが目的の場合、タクシーがお勧めになります。
撮影している時に観光バスも見かけましたのでバスツアーなども企画されているようです。
Googleのストリートビューで御射鹿池を見る事ができます。
下記画像はGoogleストリートビュー及び衛生写真のスクリーンショットです。
御射鹿池近辺の宿泊地
白樺湖周辺の宿泊施設がお勧めです。
御射鹿池の撮影
(看板が設置されていると思います)
池の周囲の水際は苔が綺麗です。
カメラマンによってその苔や自然が壊されてしまうとなると立ち入りができなくなり…
「またカメラマンか!」という事にもなりかねないので、そっと…静かに!
長靴を履いて池の中に入って撮影するのはやめて欲しい。
水際が荒らされてしまいます。
御射鹿池は日中の撮影だと逆光になります。
メインとなるであろう木々はいずれも木陰かと思いますので問題はありません。
作品の趣旨で撮影の時間帯は変わってくると思います。
夜に御射鹿池の横を通過した時は、鹿と沢山遭遇しました。
夜の御射鹿池も良さそうです。
馬の代わりに鹿が撮れるかもしれません。
残念ですが秋の紅葉等はもっと素晴らしい景観が見られる。
私もいつか本来の秋の御射鹿池を撮影したい!
御射鹿池の撮影ポイント
御射鹿池は四季を通じて美しい風景を見せてくれます。
できれば見頃の風景になっている時に出掛けたい。
その気持ちも分かりますが、御射鹿池はどの季節も綺麗です。
「東山魁夷の緑響く」やCM・SNSで見るような景色なら初夏から秋になります。
観光目的であれば特に時間的な事は問いません。
良い景色を良い時間帯に撮りたい!と言うならば…
早朝は朝靄が立つ事もあり、うっすらとした景色が味わえます。
正午前後になると逆光になります。
ただ、空を入れて撮影する方も少ないようですので大丈夫です。
春の御射鹿池
春の御射鹿池は、まだ緑は少ない事があります。
少し木々の枝が見えていますが、これはこれで良い景色と言えます。
春の御射鹿池は、葉が生え揃っていないため、枝の様子が水面に映り込みます。
この微妙な木の幹のリフレクションはこの時期ならではの景色です。
夏の御射鹿池
夏の御射鹿池は緑も多く撮影に適した季節でもあります。
御射鹿池らしい?風景が撮影できます。
あえて少し青みを効かせた現像にしています。
夏の御射鹿池は、日中に行くと逆光になり撮影しにくい。
御射鹿池全体を撮りたい時は、お気をつけください。
秋の御射鹿池
秋の御射鹿池は、黄金色に染まります。
周囲も紅葉になり御射鹿池近辺のドライブが楽しくなる風景が広がります。
秋の御射鹿池は紅葉期の情報が不可欠です。
早く色づく時もあれば、紅葉が遅い時もあります。
御射鹿池近辺の紅葉情報をチェックしてみてください。
秋の御射鹿池を撮影した時は少し早く来たようで、もう少しでもっと良くなる感じです。
周囲は紅葉していました。
冬の御射鹿池
冬の御射鹿池は、まず御射鹿池へのアクセスが非常に困難になります。
雪は除雪されていますので、それなりに到着します。
とはいえ、冬の御射鹿池は葉もありません。
雪に覆われていればリフレクションも望めません。
冬の御射鹿池は池への映り込みよりも雪景色の風景を楽しみたいですね。
意外と冬の御射鹿池も良いものです。
御射鹿池の四季 映像
御射鹿池のスチールを動画にして収めました。
よろしかったらご覧ください。
掲載されていない画像を含めて映像化しています。
御射鹿池近辺のお勧めスポット
茅野市の御射鹿池まで訪れたなら比較的近くの絶景ポイントも見たい!
当ブログでご紹介しているポイントもぜひ!
御射鹿池周辺の絶景ポイントドライブマップ!
春夏秋冬の御射鹿池まとめ
さほど広くない地方の池が…
素晴らしい景色を見せてくれるのが御射鹿池。
御射鹿池は本当に美しい景色です。
あえて春夏秋冬、様々な季節に訪れてみましたが本当に良い風景。
正直言うと冬に御射鹿池に寄るつもりはありませんでしたが…
このエリアは冬でも撮影に適した場所が沢山ありますので通り道として立ち寄ってみました。
御射鹿池はやっぱり初夏から秋にかけてが良さそうです。
また機会がありましたら御射鹿池を訪れて更新できたら…と思います。