333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

撮影地を探す方法とコツ!撮影場所や撮影ポイントを計画する!構図探しと撮影計画に!

撮影地を探すには?
撮影地を決めるには?
撮影ポイントを絞ろう!

シチュエーションや被写体で撮影地探し!

風景を撮影する為や風景と人物を撮る為など…

イメージ通りの撮影地を探すのも撮影計画の楽しみ方。

ロケハンできれば良いが…

ロケハンできない遠方も数多くありますね?

できればイメージ通りの構図で撮影旅行に旅立ちたい!

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

撮影旅行へと出掛けたい!

撮りたい風景のイメージは?

この場所で撮影したい!

いつならイメージ通りの撮影ができる?

撮影する為の下調べも撮影計画として必要かもしれません。

今回は…
ダイヤモンド富士と満月撮影を被写体にしてご紹介します。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

撮影地

撮りたいイメージを想像してみてください。

・山に囲まれた鉄橋と一両だけの列車を撮りたい!
・桜並木の下で桜吹雪とモデルを撮りたい!
・夕日をバックに女性のシルエットを撮りたい!
・夕焼けが海に映り込んだリフレクションを撮りたい!

撮りたい!は様々でしょう。

撮りたいものは色々あるかもしれません。

・特定の撮影地でしか撮れないものもある。
・特定の時でしか撮れないものもある。

撮影地探しは…

撮りたい!のイメージから始まりますね?

撮影地・撮影スポット・撮影ポイント

色々な表現があるかもしれません。

何か撮りたい!という時…

「何か」によって場所も時間も変わりますね?

その中で今回は「何処で?」という「場所=撮影地」に絞ってみました。

例えば「富士山を撮りたい!」と思った時。

富士山が見えない所には行きませんね?

「夕日が撮りたい!」という時に東にカメラを向けませんね?

鏡に写ったものを撮りたければ別ですけど…

撮影地探し

撮影地探しについて例を交えてご紹介しようと思います。

撮影地や構図、シチュエーションなど…

自分が撮りたい物(時)などに置き換えてみてくださいね。

撮影地探しケース1
ダイヤモンド富士の撮影地

ダイヤモンド富士を撮りたい!
ダイヤモンド富士はいつ撮れる?
ダイヤモンド富士は何処で撮れる?

例えば撮りたいものが「ダイヤモンド富士」だったとします。

被写体である富士山を中心にした撮影地

ダイヤモンド富士という事は…「太陽」

「太陽」の場合「朝日・日中・夕日」

天候は「晴れ」

どんどん「条件」が出てきます。

朝日で撮りたい!

1月に撮りたい!

絞られてきました。

ここまで絞ったら…

1月の朝日でダイヤモンド富士を撮影できる撮影地!

という条件で絞り込むことができますね?

普通の方はここで
「1月の朝日でダイヤモンド富士を撮影できる撮影地」…と
Googleさんで検索して片付けてしまいます。

大抵の場合はGoogleなどで検索すれば当てはまるものがあります。

で…その撮影日にその撮影地に向かって終わりです。

撮影候補地が決まっていたら?
ここで撮りたい!
ダイヤモンド富士はいつ頃?
4月に撮れるのか!

そして…ある日

「ダイヤモンド富士の撮影地や日時は誰にでも調べられる!」
という事に気付きます。

このように…

「撮りたい!」に対して少しだけ時間を割けば解決できますね?

ダイヤモンド富士関連記事

撮影地探しケース2
お城の背景に満月を撮りたい!

満月とお城を撮るには?
天守閣と月を絡ませたい!
満月を大きくお城を撮影したい!

例えば撮りたいものがお城とお月様だったとします。

撮りたいお城は何処にある?

月を撮りたいなら夜

お城の高さと月の高度は?

同じく条件を絞っていきます。

月は夜でなくとも撮れますが…

国内にお城はたくさんありますね?

天守閣の良い構図がどの方角からのビューなのか?
構図と方角が重要になるかもしれません。

天守閣の形状を気にしないならどこのお城でも撮れそうです。

例えば「岐阜城と満月」「姫路城と満月」……

たくさんあると思います。

まず考えなければならないのが…

月を撮影するスキルがあるのか?
望遠レンズはあるのか?

というのが重要です。

建物(お城)と月の大きさを比べると?
建造物と撮影地は離れているほど月も大きく撮影できます。
自分の位置とお城が近ければ大きく見えます。
被写体が遠くにあれば小さく見えますが月の大きさは同じ。

構図に収めた時にお城に対して月が大きく見えます。

お城が遠ければ月が大きく見える!

月を大きく撮りたいならば程よい距離を開ける事です。

距離を取って撮影できる撮影地探しになりますが…
もう一つ大事なのは?
月の見える方角と高度。
月の高度が低いのは「月の出」か「月の入り」の時間帯。

月が昇ってしまえば…

高度が高いため月とお城と絡めるには城の下からの撮影。

城を見上げるほど近いなら月は小さく撮れます。

そのように考えれば…

少なくともお城の西側から撮るか東側から撮るか?

季節によって違いはあるものの…

もう一つ大事なのは?
月の見える方角と高度。

例えば月の出の場合…

被写体のお城の場所をチェックします。

月の出の時間をチェックして方角を決めます。

その方角に被写体を遮るものがないか?

撮影地の高度は?

というように撮影地を絞り込みます。

撮影地と被写体が2km程離れていると
月も大きく見せて撮影できます。

もちろん被写体そのものの大きさにも影響されます。

被写体の大きさによって1km・2km・3kmというように…

どの程度離れていればどのように撮影できるか?
月と被写体の大きさ感で撮影地を決めます。

この写真を例にすると撮影地から被写体まで約1.8kmになります。

お城はお城でも…シンデレラ城という洋風ですけど…

満月じゃないし…

撮影地の決め方

今回の撮影地探しのケースでは「天体」との関係でした。

説明として分かりやすいだろう…事から天体にしています。

これが気象現象でも同様の事が言えます。

置き換えれば良いだけです。

また季節の風景も同様ですね?

桜前線や紅葉なども同様に置き換えれば良いでしょう。

ほとんどの場合は例年同様ですが…

桜の開花時期や紅葉の時期は毎年ズレています。

また…

当ブログの天の川の撮影日時なども同様ですね?
昨年のものだけ見ていると今年は全く違う。
昨年は撮れごろだと思って行ってみたら月が出て天の川が撮れない!

毎年同じものと同じではないものの違いが分からないと…
勿体無いですね?

私がよく行く撮影地も
昨年までは撮れていた場所が
立ち入り禁止になっていた…

という場所もあります。

気が付いた時は修正加筆していますが…

そのような撮影地もかなりありますのでネット情報も気をつけてください。

撮影地まとめ

今回は天体の中の「太陽」と「月」のうち…

「ダイヤモンド富士」と「満月とお城」を例にしました。

どちらも検索で多いキーワードだったからですが…

どちらも撮影しませんし興味もありません。

ただ…

例として説明しやすいというだけなんですが…

私はこのようにして撮影地を決めている。

太陽と被写体がこのように絡んだものを撮りたいなぁ〜

とか

月と被写体がこのように絡んだものが撮りたいなぁ〜

など…

撮りたいイメージで撮影地を決めて撮影計画や撮影旅行をしてみてはいかがでしょうか?

撮影計画時と撮影後の成果で次の課題や被写体も湧いてきます。

撮影方法

Posted by 小西 雅哉