333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

平成最後の日の入りを撮ろう!2019年4月30日の夕日の位置は?平成最後の日の入り撮影計画!

平成最後の日の入り位置は?
4月30日の夕日の位置は?
平成最後の日の撮影地は?

平成最後の…というキャッチコピーが多いですね?

新元号になる事で多少の変化はあるものの…

風景や天体には関係ありませんね?

ミレニアムなどとは違ってお祭り騒ぎになる事も無いでしょう。

でも…世の中には記念日が好きな方々も多いようです。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

平成最後の日となるのはゴールデンウィーク期間中。

観光地などに出かける方も多いのでは?

平成最後の日に撮影するワンカットはどのようなものでしょうか?

1日の終わりは夜中ですが…

イメージ的には「最後の日の入り」かもしれませんね?

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

平成最後の日の入り

元号が変わるのは経験済みの方が多いでしょう。

元号が変わる前の日の入り…「平成最後の日の入り」を撮ってみます?

という事で…

「平成最後」という言葉の乗っかって…

「平成最後の日の入り」というテーマで色々ご紹介したいと思います。

日没の風景は「夕日や夕焼け」という事で撮影する方も多いですね?

夕日と夕焼けの撮影方法は微妙に違いますが…

時間的にはさほど時間差はありません。

平成最後の日の日の入りはどのような感じなのでしょうか?

2019年4月30日の日の入り

4月30日の日の入り時間は?

全国各地で日の入り時間は異なります。

全国の主要都市の4月30日の日の入り時間を見てみましょう。

4月30日の日の入り時間

4月30日の日の入りの時間差 一例
札幌18:34
福島18:27
東京18:26
大阪18:42
福岡19:00
那覇19:00
※表示の日の入り時間も計測値の関係上、標高などで数分変わります。

ピンポイントで知りたい場合はアプリが便利です。

平成最後の日の入り撮影地

撮影地!と言っても在住地や旅行先によっても違いますね?

ゴールデンウィーク中に何処にいるか?

滞在地などでも撮影地は様々です。

恐らく…

平成最後の日の入りを撮ろう!

と思って計画している方は…

もしかしたら居るかも?

例えば…平成最後のダイヤモンド富士…とか?

ダイヤモンド富士の場合は1日で朝と夕の2回撮れます。

平成最後のダイヤモンド富士をハシゴするツワモノも見てみたいものです。

ではシミュレーションしてみましょうか?

平成最後のダイヤモンド富士

平成最後のダイヤモンド富士は何処で撮影できる?

場所柄「朝日しか撮れない」「夕日しか撮れない」という場合もあります。

テーマとしては「平成最後の日の入り」ですが…

例外としてダイヤモンド富士に関しては朝日バージョンも考えてみましょう。

ダイヤモンド富士は東京から近い場所としては千葉県や神奈川県がお勧め。

富士山の姿が麓付近まで見える方が良い為です。

東京都内はビルなどで遮られる場所が多いですね?

ダイヤモンド富士は毎日2回何処かで見られる現象です。

何処かで!と言うのが何処で?と言うと困ります…

メジャースポットでしか話題にならないのが…

ダイヤモンド富士と言う現象。

4月30日のダイヤモンド富士

候補地と言うよりも方角と言う点でご覧ください。

ダイヤモンド富士の計算は遠い方が前後の候補地が絞れます。

あまり近いと高度がかなり異なりますので前後でもズレます。

その為、富士山周辺での撮影になると…

高度差で思ったように撮影できない事もあります。

朝日のダイヤモンド富士

朝日のダイヤモンド富士は富士山の西側からのビューになります。

平成最後の日の入りを撮ろう!2019年4月30日の夕日の位置は?平成最後の日の入り撮影計画!

一番撮影しやすいのは「朝霧高原付近」

ダイヤモンド富士が狙えるのは僅かなエリアです。

このエリアは富士山が近い為、少しの違いで見え方が異なります

標高で高度の差が場所によって違う!

太陽の方角だけでは計算できない!
高度が重要!

ピンポイントの計算は非常に難しいですね。

夕日のダイヤモンド富士

夕日は朝日と逆に富士山より東側になりますよね?

都内は無理ですので千葉県か神奈川県になります。

平成最後の日の入りを撮ろう!2019年4月30日の夕日の位置は?平成最後の日の入り撮影計画!

千葉県は内房の岩井海岸付近、神奈川県は三崎の海外町の漁港付近になります。

朝日・夕日の方角を絞ってダイヤモンド富士を狙ってみてください。

平成最後の日の入りを撮ろう!2019年4月30日の夕日の位置は?平成最後の日の入り撮影計画!

その他の撮影地

例えば東京都内の場合…

スカイツリー・東京タワー・ゲートブリッジ・レインボーブリッジ…

都内には様々なランドマーク的な場所があります。

4月30日は…

どの場所も良い位置だろう…という方角での日没は望めません。

スカイツリーや東京タワーの場合は

高さの関係で日没よりも早い時間帯が太陽の良い位置になります。

スカイツリーの真ん中に太陽を捉えることは可能です。

日の入りの場合、太陽はかなり低い位置にあります。

それでも「平成最後の日の入り」には間違いありません。

平成最後の日の入りを撮ろう!2019年4月30日の夕日の位置は?平成最後の日の入り撮影計画!

目ぼしい撮影地は少なかったけど…

富津岬が…意外にもダイヤモンド富士もどきでした。

平成最後の日の入り撮影地探し

お台場を例にすると…

日没の方角は「288.9度」です。

方角の度数は場所によって微妙に異なりますが…

ほぼ290度前後で良いでしょう。

アプリなどを利用して撮影地の候補を探してみましょう。

日の入りの方角や時間を調べるには?

いずれも無料アプリで、とても使えるアプリです。

初日の出の方角と場所探しの記事でも同じ事を紹介していますが…

全く同じ考え方になります。

異なるのは日の出か?日の入りか?の違い。

アプリを利用して撮影候補地をマークアップしてみてください。

夕日の撮影関連記事

夕日をはじめとした太陽の撮影方法で失敗しないように!

平成最後の日の入りまとめ

今回は「平成最後の日の入り撮影」に限定してみました。

任意の日の日の入りの撮影地も同様にして調べれば良いですね?

平成最後の日の入り撮影の候補として…

思いついたのはダイヤモンド富士程度でした。

その他は特別な天体現象も無いし…

日没や夕日の撮影であれば何処でも撮影できます。

ダイヤモンド富士も似たようなものは撮影した事はありますが…

富士山に太陽が乗っかっているだけ…のもの。

ダイヤモンド富士と言えるように「キラッと!」したものはまだ撮影していません。

そもそもダイヤモンド富士に興味ないのが原因かも?

平成最後のダイヤモンド富士!

撮ってみる気になりますか?

もしかしたら…

平成最後の星空…

とか記事にしたりして…と思うこの頃。

撮影地,撮影計画

Posted by 小西 雅哉