河津桜まつり2019年版!河津川の桜並木観光と撮影ポイント!駐車場・桜スポット・しだれ桜
河津桜まつの満開時期は?
河津桜まつりのアクセスと渋滞は?
河津桜まつりでの駐車場対策は?
河津桜まつりの撮影攻略は?
静岡県伊豆半島の下田にある河津川は桜並木の美しい場所。
関東や東海地方だけでなく全国から観光客が訪れます。
河津川の桜並木はなぜ人気があるのでしょうか?
河津桜はソメイヨシノよりも早い時期に咲く桜です。
春の先取りで楽しめる河津桜の花見観光は温泉込みで楽しめます。
写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!
河津桜まつりは毎年河津川の桜の開花時期に開催される桜まつりです。
河津川の沿道だけでなく点在する枝垂れ桜の名所も楽しめます。
ソメイヨシノよりも色が濃い河津桜は撮影しても映える桜。
桜が舞い散る時期も撮影には適しています。
河津桜まつり
伊豆桜と言えば「河津桜」
他にも熱海で見られる「熱海桜」もあります。
色濃い桜の河津桜はピンクが綺麗な色合いです。
毎年河津周辺で開催される河津桜まつりは各地から観光客が訪れます。
河津桜のアクセスや渋滞回避に関しての記事が古くなりましたので…
改めて2019年版としてご紹介します。
河津桜まつり期間
2019年の河津桜まつりの開催期間は1ヶ月です。
第29回河津桜まつり
2019年2月10日~3月10日
河津桜まつり見頃
河津川の河津桜の満開時期は、毎年同じ時期ですが…
微妙にその年の気候によってズレがあります。
多少のズレがあっても河津桜は比較的長い期間楽しめます。
私も毎年のように訪れる河津川の桜並木撮影。
時には2月中旬。
時には3月初旬。
ズラして訪れてみましたが、満開と言える桜の状態でした。
若干散った後の「星型の萼片」も目立ってきます。
お勧めとしては2月中旬から下旬!
ただ…本当に若干です。
3月初旬は舞い散る様子もお勧めです。
河津桜まつりの開催期間の真ん中が良いと言えますね?
河津桜まつりアクセス
河津川周辺のアクセスは簡単です。
車の場合はナビに入力してください。
河津周辺情報
河津桜まつりに家族連れで訪れた場合…
桜だけでは物足りない?
私は桜だけで満足ですが…
日帰り温泉や桜以外の見所も沢山あります。
静岡県賀茂郡河津町峰1073
フラワーシーズン(4/28~11/30)
9:30~16:30
大人1,000円・小中学生300円
ガーデンシーズン(12/1~4/27)
9:30~16:00
大人300円・小中学生100円
駐車場無料
河津桜の撮影計画
7時前後には到着したい!
↓
午前中で河津川エリアは網羅。
↓
午後は昼食後に河津七滝ループ橋へ!
※河津七滝ループ橋の桜は時期が少しズレます。
↓
河津を離れ「みなみの桜」
※みなみの桜も川沿いの桜並木です。
↓
夜桜の撮影または帰路へ
伊豆関連記事
星空の撮影に自信がなければ朝日を!
相模湾の海から昇る日の出は格別です!
河津の宿泊先
河津エリアは宿泊先も豊富です。
できれば天城の滝も押さえたいですね!
河津桜まつりまとめ
私は平日を選んで行きますが…
平日でも結構混雑します。
土曜日に訪れた時もさほど平日との変わりは無い気がしました。
平日はバスツアーの観光客も多いので狙いは「とにかく早朝」
午後早めにはなるべく河津を離れます。
東京方面に帰路を辿りつつ…
途中の温泉スポットや桜のスポットに立ち寄ります。
気が付いた頃には伊豆半島を抜けています。
一気に帰ろうとしないで寄り道ありきで帰路につくと渋滞も苦になりません。
石橋IC付近以外で渋滞にはまった事はありませんけど…
寄り道しながら伊豆半島の春を楽しんでください。
Check!