333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

2022年7月の月齢・月の出・月の入方角時間!今日の月の名前は?毎日の月の様子

  • 7月の月の出と月の入り時刻は?
  • 7月の月の出の方角は?
  • 7月の今日の月齢は?
  • 今日の月の名前は?

7月の毎日の月の変化はどのようになっているでしょうか?

暑い夏になり夜空を眺めるにも良い季節になりました。

アウトドアでの夜空で月明かりの中過ごすのも夏ならではです。

7月の月を撮影してみましょう。

7月に月の撮影をする時の参考に7月の月齢や今日の月の名前をチェックしてみてください。

この記事の内容

今日の月の見え方をチェック!
task_alt 7月の今日の月の見え方
task_alt 7月の今日の月が見える位置と方角
task_alt 7月の毎日の月が見えやすい日時
task_alt 7月の毎日の月の撮影計画

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

7月の月

月の満ち欠けを計算しながら夜空の撮影を楽しんでみてください。
月や星、流星群など天体の観測や撮影に挑戦してみてください。

2022年7月の満月はスーパームーン!

7月は七夕という事もあり、月よりも星の方が興味があるかもしれません。
7月の星空の撮影は下記の記事をご覧ください。

7月の月の出・月の入りと月齢

7月の月の出・月の入りの方角や時刻を表で確認してください。

このページは2022年7月の月の様子をしている記事です。
下記より目的の月の「月のカレンダー」の記事へお進みください。
月の出・月の入りと月齢の表の見方

task_alt 月の出・月の入りの時刻は東京時間になります。
task_alt それぞれの方角はコンパスなどで方位を確認します。
task_alt 月齢欄には月齢と月の名称を記載しています。
task_alt 月の形はその日に見える月の形の目安です。

2022年7月の月齢・月の出・月の入方角時間!今日の月の名前は?毎日の月の様子

月の出と月の入りの方角は「度数」で表示しています。
コンパスを目安に方角を確認してください。

日時や角度は東京都を基準にしています。
各地方及びピンポイントの時間や角度は表の下のリンクを参照してください。
7月の月の出・月の入りと月齢
7月 月の出
方角
月の入
方角
月齢
月名
月の形
目安
1日 5:54
58.7°
20:51
299.3°
2.0
三日月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
2日 6:52
62.3°
21:27
295.1°
3.0
夕月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
3日 7:52
67.1°
21:58
289.7°
4.0
夕月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
4日 8:51
72.9°
22:26
283.5°
5.0
夕月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
5日 9:51
79.6°
22:52
276.7°
6.0
弓張月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
6日 10:51
86.8°
23:17
269.5°
7.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
7日 11:53
94.3°
23:44
262.1°
8.0
上弦
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
8日 12:58
101.9°
9.0
十日月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
9日 14:06
109.3°
0:13
254.7°
10.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
10日 15:18
115.9°
0:46
247.8°
11.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
11日 16:33
121.0°
1:26
241.8°
12.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
12日 17:46
123.9°
2:16
237.6°
13.0
十三夜
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
13日 18:54
123.9°
3:17
235.8°
14.0
小望月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
14日 19:51
121.0°
4:27
236.9°
15.0
満月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
15日 20:38
115.8°
5:44
240.8°
16.0
立待月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
16日 21:16
109.2°
7:00
246.8°
17.0
居待月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
17日 21:48
101.7°
8:13
254.1°
18.0
更待月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
18日 22:17
94.0°
9:21
261.9°
19.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
19日 22:43
86.5°
10:26
269.8°
20.0
宵月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
20日 23:10
79.3°
11:29
277.3°
21.0
下弦
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
21日 23:37
72.7°
12:30
284.4°
22.0
二十六夜
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
22日 13:31
290.7°
23.0
二十六夜
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
23日 0:07
66.9°
14:31
296.0°
24.0
二十六夜
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
24日 0:40
62.2°
15:30
300.1°
25.0
有明月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
25日 1:19
58.7°
16:27
302.7°
26.0
有明月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
26日 2:03
56.7°
17:21
303.6°
27.0
暁月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
27日 2:53
56.5°
18:09
302.8°
28.0
暁月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
28日 3:48
57.9°
18:51
300.4°
29.0
晦日月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
29日 4:46
61.1°
19:28
296.4°
0.4
新月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り
30日 5:46
65.6°
20:00
291.3°
1.4
既朔
31日 6:46
71.2°
20:29
285.3°
2.4
三日月
月齢|月の形や月の名前と月の出月の入り

7月の月の高さと方角

7月の月の高さと月の出・月の入りの方角の目安として参考にしてください。

2022年7月14日20:00の月の高さ

2022年7月の月齢・月の出・月の入方角時間!今日の月の名前は?毎日の月の様子

月の出を撮影する場合はできる限り地平線が開けた撮影地がお勧めです。

7月の月の撮影ピックアップ

7月の満月は中旬になります。

7月の月の撮影ピックアップ
7月1日〜3日:地球照の撮影
7月7日:上弦の月
7月14日:満月(スーパームーン)
7月20日:下弦の月
7月27日〜31日:地球照の撮影
7月29日:新月
※地球照は比較的撮影しやすい目安の日になります。

満月の撮影

2022年7月14日の満月は「Buck Moon

バックムーンの他には、「Salmon Moon」とも呼ばれます。

地球照の撮影

地球照は細い月の日に見る事ができます。

カメラで撮影すると三日月より太くても確認する事ができます。

7月1日〜3日の早朝と夜・7月27日〜31日の早朝と夜がお勧めです。

月に関する記事

月に関する記事もチェックして月の撮影に役立ててください。

7月の月まとめ

2022年の7月。

月は撮影する時間によってもクレーターの見え方や月の形も変化します。
細い月やハーフムーン・満月など撮影する時間帯も変えてみましょう。
いろいろな顔を持った月(moon)の撮影を楽しんでください。

月齢カレンダー

Posted by 小西 雅哉