333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

普段は山間部に行かない方も観光や紅葉の行楽、星の撮影など標高の高い場所に訪れる事もあります。

星空の撮影や山あいの紅葉など、風景を撮影する写真愛好家も然り。

普段は平地で撮影することが多いカメラマンも、季節や被写体によっては山あいに出かけますね?

ちょうど紅葉の良い時期だから!

天の川の撮影などの星空を撮影したい!

被写体は違っても気になるのは天気です。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

山の天気は変わりやすい!

誰もが聞いた事があると思いますが、山間部の天気は、例えその地域が晴れ予報でも曇っている事もあります。

山間部へと撮影に行く計画を立てる時に参考にして欲しいのが「山専用の天気予報」

登山家なら当たり前ですが、あまり山間部に行かない方にも役に立ちそうです。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

登山用天気予報

登山専用の天気予報は、山の天気予報に特化した天気予報です。

例えば、長野県に観光や撮影に行こう!と計画した時…

天気予報は「長野県」の天気予報を調べます。

これは当たり前の事ではありますが、長野県の天気予報はあくまでも長野県の地方観測所のもの。

ピンポイントの天気を細かく知るならアプリでも調べられます。

天気予報は、色々なアプリやサイトを見て、分かりやすいものを使うのがオススメです。

登山専用の天気予報は、登山する人のための天気予報。

登山は天気次第で命に関わる危険もありますので、登山家や登山愛好家は、専用の情報を手に入れます。

撮影計画での天気予報

たまに山に入って撮影してみよう!という「にわか登山」やハイキングなら山岳用の天気予報までは活用しません。

山の付近の撮影地に行く時や、富士山登山などの事前調査で山岳専用天気予報のサイトやサービスを知っておいても損はないでしょう。

特に高原や山間部に紅葉を撮影に行こう!など山頂や山頂付近の天気予報は気になるところ。

登山はしなくてもハイキングレベルでいける山頂やロープーウェイやリフトなどを使用してアクセスできる山もたくさんあります。

そのような、登山家ではないけれど山へ観光や撮影旅行に行く際に山の天気予報を利用しても良いでしょう。

紅葉や天の川の撮影地である、下記のような撮影地が当てはまります。

mountain-forecast

mountain-forecastは海外のサービスですが、日本の山の天気も提供しています。

一例として「富士山」を見て見ました。

日本国内の主な山が登録されています。

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

海外のサイトという事で表示は英語になりますが、ChromeならURLのバー横の翻訳機能で日本語化する事ができます。

かなり変な日本語ではありますが、理解できます。

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

日にちの横の矢印をクリックすると?

0時→3時→6時→9時→12時→15時→18時→21時…と

3時間おきの天気予報が表示されます。

富士山山頂付近の天気予報が分かるため、周辺付近で星の撮影をする際などに参考になります。

また1,000mごとの気温も表示されるので防寒具などの携帯品の参考になるかもしれません。

他にも国内の気温や天気図、雲の様子・風の状態なども見る事ができます。

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

富士山および周辺の天気予報が表示されます。

富士山で見ると、「天気」の項目に「天気予報はありません」と表示されています。

他の山で調べたところ山頂の天気予報が表示される場所と表示がない場合がありました。

富士山周辺の場合、「山中湖」「河口湖」などの気温および天気・風が表示されています。

この表示は「現在」という事でしょう。

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

山の天気予報

国内発信のサービスもあります。

国内発信の山岳天気予報のサービスを提供しているのが「山の天気予報」

そのまんまの名称「山の天気予報」ですが、こちらは有料サイトになります。

山間部での撮影は山専用の天気予報で!登山用天気予報で撮影計画!撮影地に見合った天気を

頻繁に登山をする登山家や登山愛好家が利用するサービスになります。

会員登録し「月額300円(外税)」が必要です。

山岳天気予報まとめ

山の天気予報は、撮影計画に必要か?

撮影という事なら必要というところまでは推奨しませんが、登山という事であればチェックしておくべきでしょう。

これから登山をする初心者なども「必要」と考えておいたほうが良さそうです。

あくまでも予報ですので外れることもありますし、天気が変わる場合もあります。

まずは天気予報として天気の変化にも対応している信頼できるアプリを導入して、より細かい情報を得るために山の天気予報などを利用するのが良さそうです。

撮影計画としては、一週間前にチェック。前日にチェック。というように天気予報をチェックして、撮影地の様子を読み取るのがオススメですね。

撮影地の選定や、予定撮影地の天気状況をリサーチするため、私が主に利用しているのは主にSCWですが、もちろん複数の天気予報アプリを併用しています。

今回は山の天気予報に関しての参考サイトのご紹介でしたが、撮影に役立つ天気予報アプリなどをまとめておきたいと思います。

※mountain-forecastは海外のサービスで日本の気象業務法の適用外になっています。