333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現

月の写真を綺麗にしたい!
月の現像方法は?
月の表面をクリアにしたい!

月の写真を撮影した後…

現像方法がよく分からない。

月のクレーターが目立たない。

月の表面の様子を綺麗に見せたい!

月を撮影したものの…

思ったように撮影できていないように思う…

写真を撮影していると色々な悩みや疑問もありますね?

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!

月の撮影自体はとても簡単ですが…

ただ撮影するのは誰でもできます。

どのように表現するか?は現像にかかっています。

月の現像はどうすれば良い?

あくまでも一例として月の現像についてご紹介します。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

月の写真の現像

月の撮影は比較的簡単な被写体のひとつです。

月の撮影方法はすでに触れていますので記事末の関連記事でご紹介します。

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現

月の撮影をした後、現像してみると…

思ったように写っていない事がありませんか?

月の様子にもいろいろあります。

満月・半月・三日月・地球照・月食…など

それぞれで撮影方法も微妙に違ってきますね?

同様に月の現像も様々な手法やテクニックがあると思います。

出来るだけクリアに月の様子を現像してみましょう!

月の写真の現像方法

今回は上弦の月をピックアップしてみました。

※写真は拡大している事とweb用に軽くする為圧縮しています。

通常撮影の月

先ずは普通に撮影した写真からご覧ください。

RAWデータをjpegに変換しているだけのものになります。

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現

撮影データー
カメラ:Nikon D7100
レンズ:NIKKOR 18-300
焦点距離:300mm(450)
ISO:100
F値:F8
SS:30
フィルター:なし

長めのシャッタースピードの為、外径部分が白飛びにしています。

全体的に少しボヤけた感じに見えます。

月の写真補正(1)

白飛びしている部分を見えるようにし少しクリアにします。

この事でクレーターがハッキリします。

CameraRawで現像します。

現像アプリはそれぞれですので機能を置き換えて解釈してください。

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現

現像例
ハイライトを若干減らす
シャドウを加える
明瞭化させる
コントラストをプラス

第一目標は「白飛びの低減」

白飛びを修正する為にハイライトを抑えます。

ハイライトを抑える事によって全体的に少し暗く沈みます。

全体的に少し暗くなった月の表面を明るくする為シャドウを加えます。

周辺が真っ黒の為、露光量を明るくしても同じです。

明瞭化します。明瞭化はエッジをハッキリさせる機能です。

陰影を少し強調させる為「コントラスト」を加えます。

月の写真補正(2)

CameraRawで補正した「月の写真補正(1)」を使用します。

RAWデーターを現像した後、画像編集アプリで補正を加えます。

Photosopを使用していますが、他の画像アプリでも可能です。

月の現像方法一例!月の写真を綺麗に!クレーターをクリアに!月の表面の陰影を表現

加工手順
シャープを加える
コントラストを調整

画像編集アプリでシャープにしコントラストを調整します。

その他の修正例

月をアップで撮影するには望遠レンズを使用します。

望遠レンズを使用する事と若干長目のシャッタースピードの場合…

多少ブレる事もあります。

Photoshopでの修正

ブレた画像修正は?

ぶれの低減を使用して修正します。程度にもよりますが…

ぶれの低減
シャープをかけるには?

photoshopにはシャープ化のフィルターが多数あります。

アンシャープマスク
スマートシャープ

いずれかを使用します。

ここではアンシャープマスクで充分だと思います。

数値を変えながら一番良いものを選びます。

月の撮影関連記事

月の撮影方法など色々なシーンやシチュエーションでの撮影記事もご覧ください。

月の現像方法まとめ

補正(1)の状態で充分です。

補正(2)はあくまでも一例です。

少し暗くなってしまいましたね?

若干全体的に明るくしておいても良いでしょう。

今回は一例として上弦の月の写真を使用しました。

満月の場合はクレーターの陰影も薄くなります。

月が欠けていると?

影があるからクレーターがハッキリします。

満月・半月・三日月など…

月の欠け方によって多少の違いはあるものの補正は同じです。

ただ数値が変わるだけの事です。

月を撮影した後、思い通りに現像補正する事で、

よりクリアな月の写真が出来上がります。

今回は月のアップの写真ですが…

風景と撮影した場合の現像方法は異なるでしょう。

画像処理と加工

Posted by 小西 雅哉