2024年2月の月齢・月の出・月の入の方角と時間!撮影できる月は?月齢カレンダー
2月の月の出と月の入の方角は?
2月の今日の月齢は?
2月の満月はスノームーンと呼ばれています。
2月は寒い日が続きます。
わざわざ寒空に月を眺める事も少ないかもしれません。
スノームーンと呼ばれるように、雪の多い地域は一段と寒さを感じます。
雪が降る夜は月が見える事はありませんが、月明かりで明るいかもしれません。
空が晴れていれば雪景色に月明かりで素敵な夜景を撮影する事も可能です。
雪が積もる地域ならではの月と風景の写真が撮れます。
月の満ち欠けを知っておくと、月が出ている時間帯も分かります。
毎年変わらず月は出て沈みますが、その見え方は異なります。
月は周期が日にちと違う為、毎年毎月同じ日に同じようには見えません。
月齢カレンダーは月の撮影の目安としてご活用ください。
春夏秋冬、同じように月が見えますが、まだ撮影した事のない月齢の月があったら挑戦してみましょう。
2月に月の撮影をする時の参考に月齢をチェックしておきましょう。
今日の月の見え方をチェック!
・2月の今日の月の見え方
・2月の今日の月が見える位置と方角
・2月の毎日の月が見えやすい日時
・2月の毎日の月の撮影計画
月齢カレンダー2月
月の満ち欠け別に夜空の撮影を!
月や星、流星群、天体の観測や撮影にも挑戦!
2月の月の出・月の入と月齢
2月の月の出・月の入りの方角や時刻を確認。
目的月がある場合は月別ページへ。
・月の出・月の入りの時刻は東京時間。
・方角はコンパスなどで方位を確認。
・月齢欄には月齢と月の名称を記載。
・月の形はその日に見える形の目安。
※月の出と月の入の方角は「度数」で表示。
※コンパスを目安に方角を確認してください。
各地方やピンポイントの時間や角度は表の下のリンクを参照。
◯毎日の月名は非表示にしました。
1月の月の出・月の入りと月齢 | ||||
2月 | 月の出 方角 |
月の入 方角 |
月齢 月名 |
月の形 目安 |
1日 | 23:08 103.9° |
9:47 259.9° |
20.6 | |
2日 | – | 10:11 253.1° |
21.6 | |
3日 | 0:08 110.6° |
10:39 246.8° |
22.6 下弦 |
|
4日 | 1:11 116.7° |
11:22 241.2° |
23.6 | |
5日 | 2:17 121.7° |
11:53 236.8° |
24.6 | |
6日 | 3:24 125.0° |
12:44 234.3° |
25.6 | |
7日 | 4:28 126.1° |
13:46 234.2° |
26.6 | |
8日 | 5:26 124.4° |
14:57 236.9° |
27.6 | |
9日 | 6:16 120.2° |
16:14 242.2° |
28.6 | |
10日 | 6:58 113.8° |
17:32 249.5° |
0.2 新月 |
|
11日 | 7:33 105.9° |
18:48 258.0° |
1.2 | |
12日 | 8:04 97.2° |
20:02 267.1° |
2.2 | |
13日 | 8:33 88.3° |
21:14 276.2° |
3.2 | |
14日 | 9:02 79.7° |
22:25 284.7° |
4.2 | |
15日 | 9:32 71.8° |
23:35 292.2° |
5.2 | |
16日 | 10:05 65.0° |
– | 6.2 | |
17日 | 10:43 59.6° |
0:44 298.4° |
7.2 | |
18日 | 11:27 56.1° |
1:51 302.8° |
8.2 上弦 |
|
19日 | 12:17 54.5° |
2:54 305.1° |
9.2 | |
20日 | 13:14 55.1° |
3:49 305.3° |
10.2 | |
21日 | 14:13 57.7° |
4:37 303.5° |
11.2 | |
22日 | 15:15 61.8° |
5:17 300.0° |
12.2 | |
23日 | 16:15 67.2° |
5:50 295.2° |
13.2 | |
24日 | 17:14 73.4° |
6:19 289.4° |
14.2 満月 |
|
25日 | 18:11 80.2° |
6:44 282.9° |
15.2 | |
26日 | 19:08 87.3° |
7:07 276.1° |
16.2 | |
27日 | 20:04 94.6° |
7:29 269.1° |
17.2 | |
28日 | 21:01 101.7° |
7:51 262.0° |
18.2 | |
29日 | 21:59 108.5° |
8:14 255.2° |
19.2 |
リアルタイムな月の情報
現在地や指定地、現在の時刻や指定の時刻の月の状態はアプリを利用してチェックできます。
2月の月の高さと方角
2月の月の高さと月の出・月の入りの方角の目安として参考にしてください。
2024年1月26日19:00の月の高さ
月の出を撮影する場合はできる限り地平線が見える開けた撮影地がお勧めです。
月の出や月の入りの頃は月の色の変化を捉えられます。
2月の月の撮影
2月の満月は月の終わりになります。
2月3日:下弦の月
2月7日〜9日:地球照の撮影
2月10日:新月
2月11日〜13日:地球照の撮影
2月17日:上弦の月
2月24日:満月
※地球照は比較的撮影しやすい目安の日。
満月の撮影
2024年2月24日の満月の名前は?
↓
「スノームーン」
月の撮影方法
月の撮影は難しくありません。
最近はスマホでもクレーターを撮影する事ができるようです。
月の出の時間から待機してインターバル撮影に挑戦してみましょう!
地球照の撮影
地球照は細い月の日に見る事ができます。
カメラで撮影すると三日月より太くても確認する事ができます。
2月7日〜9日の朝、2月11日〜13日の夕方から夜がお勧めです。
地球照を撮影してみよう!
2月の星空観測と撮影
月に関する記事
月に関する記事もチェックして月の撮影に役立ててください。
月齢カレンダー2月まとめ
2月はとても寒い時期ですが、冬の終わりの月でもあります。
翌月からは待ち遠しかった春に突入!
明るい気持ちで外出できる季節はもうすぐです。
2月は暖かい地域では河津桜も満開を迎え春らしい景色を楽しむ事ができます。
満開の河津桜と共に月を撮影するのも良いでしょう。
ライトアップが無くても月明かりと撮影する桜の撮影にも挑戦してみてください。
月のクレータと風景をはっきり撮影するのは条件とそれなりにテクニックが必要ですが、覚えてしまえば比較的簡単です。
新しい撮影手法にも挑んでみてください。