7月の月の撮影:月の満ち欠け・月の出月の入りと方角と位置!2019年版月の撮影日時
7月の月の出と月の入り時刻は?
7月の月の出の方角は?
7月の毎日の月齢は?
7月の毎日の月の様子を知って今日の月を撮影しましょう!
7月は夜の撮影も楽ですね?
天体観測が楽な夏の時期、風景と月も撮影してみましょう。
満月の夜は月光の風景も魅力的な被写体。
写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログにようこそ!
7月の月齢はどのようになっているでしょうか?
7月の月の撮影の為に月の様子をチェックしておきましょう。
7月の月齢カレンダー
7月の満月はバックムーン(Buck Moon:男鹿月)と呼ばれています。
まだ梅雨の時期ではありますが、雨が多い時期は月と雲の様子も魅力的。
7月の月齢を知って撮影日や撮影地を計画してください。
2019年7月の月齢と月の出月の入り | |||
7月 | 月の出 | 月の入 | 月齢 |
1日 | 02:54 | 17:23 | 27.7 |
2日 | 03:43 | 18:27 | 28.7 |
3日 | 04:39 | 19:28 | 0.3 |
4日 | 05:43 | 20:23 | 1.3 |
5日 | 06:52 | 21:12 | 2.3 |
6日 | 08:02 | 21:55 | 3.3 |
7日 | 09:13 | 22:33 | 4.3 |
8日 | 10:21 | 23:08 | 5.3 |
9日 | 11:28 | 23:41 | 6.3 |
10日 | 12:34 | – | 7.3 |
11日 | 13:38 | 00:15 | 8.3 |
12日 | 14:42 | 00:49 | 9.3 |
13日 | 15:44 | 01:27 | 10.3 |
14日 | 16:44 | 02:07 | 11.3 |
15日 | 17:41 | 02:52 | 12.3 |
16日 | 18:33 | 03:41 | 13.3 |
17日 | 19:20 | 04:34 | 14.3 |
18日 | 20:01 | 05:30 | 15.3 |
19日 | 20:37 | 06:26 | 16.3 |
20日 | 21:10 | 07:22 | 17.3 |
21日 | 21:40 | 08:18 | 18.3 |
22日 | 22:08 | 09:13 | 19.3 |
23日 | 22:36 | 10:08 | 20.3 |
24日 | 23:04 | 11:04 | 21.3 |
25日 | 23:34 | 12:00 | 22.3 |
26日 | – | 12:59 | 23.3 |
27日 | 00:07 | 14:00 | 24.3 |
28日 | 00:45 | 15:03 | 25.3 |
29日 | 01:30 | 16:07 | 26.3 |
30日 | 02:22 | 17:10 | 27.3 |
31日 | 03:23 | 18:09 | 28.3 |
©国立天文台
撮影予定時と月齢・月の出月の入りの時間をチェックして撮影計画します。
7月の月齢抜粋
7月の月齢カレンダーから主要な月の満ち欠けを抜粋しておきます。
※全日の月の様子は上記一覧表
7月3日:新月
7月4日:二日月(05:43・20:23)
7月5日:三日月(06:52・21:12)
7月9日:上弦(11:28・23:41)
7月15日:十三夜(17:41・02:52)
7月16日:子望月(18:33・03:41)
7月17日:満月(19:20・04:34)
7月18日:十六夜(20:01・05:30)
7月19日:立待月(20:37・06:26)
7月20日:居待月(21:10・07:22)
7月21日:寝待月(21:40・08:18)
7月22日:更待月(22:08・09:13)
7月25日:下弦(23:34・12:00)
7月の月の方角と角度
7月の月の入りと月の出の方角と角度の参考にしてください。
例として7月の満月の日を抜粋しています。
7月17日の月の入りと月の出の方角
月の入りの方角:242.3°
※東京の場合
7月の月の撮影
毎月同様の事ですが…
新月を挟んで前後3日は地球照の撮影に向いています。
※3日以上でも撮影できます。
7月の月の撮影はどの日が狙い目でしょうか?
特徴的な月の満ち欠けをピックアップしました。
二日月と三日月
日の入りが19:01・月の入りが20:23。
↓
夕焼け空と細い月(地球照)が撮影できます。
※7月5日も撮影可能
上弦の月
月の入り23:41
西の空に沈む上弦の月を撮影できます。
↓
徐々に色が変化する月の入りを撮影しましょう。
満月
日が沈んでしばらくすると月の出です。
↓
満月での赤い月の撮影
部分月食
↓
3:42より半影月食が始まり
5:01から部分月食が見られます。
7月17日の月食は月の入りの時間の関係上わずかな時間帯での観測。
その為…
大阪・名古屋・東京・北海道などでは観測できません。
沖縄は余裕がありますが…
西日本の一部ではギリギリ観測できるかもしれません。
月没帯食と呼ばれます。
今回の部分月食は、月が欠けた状態で沈みます。
現象の途中で月が沈む月食の事を月没帯食と呼びます。
中四国・九州および沖縄での撮影で部分月食も不可能ではありません。
月の撮影に関する記事
地球照や月のインターバル撮影…
満月の撮影に関する記事を参考にしてください。
月の撮影に関する記事を参考に色々なシチュエーションで月を撮影してみましょう。
※上記記事と重複する記事もあります。
7月の月の撮影まとめ
7月は夏休みも始まりますね。
小学生の夏休みの自由研究などで夏休み期間中の月の観測日記なども注目されます。
月の撮影は望遠機能があるデジカメでも撮影できます。
風景と撮影する場合は、一眼レフやミラーレスなどが向いていますが…
撮影する月の大きさや撮りたい様子によって変わります。
星よりも簡単に撮影できる被写体ですので、自由研究に向いています。
お子さんと一緒に月の撮影を楽しんでみてください。