2023年版4月の月齢・月の出・月の入の方角や時間!今日の月は?月齢カレンダー
4月の月の出と月の入の方角は?
4月の今日の月齢は?
今日の月の名前は?
4月の満月はピンクムーンと呼ばれています。
春らしいネーミングです。
気候も暖かくなり桜が咲いている季節でもあります。
桜と月のお月見も良さそうな春の夜空。
桜の木と共に撮影するのも効果的です。
満開の桜が月光に照らされた風景も撮影する事ができます。
特に枝垂れ桜と満月の写真は撮影してみたい被写体です。
4月に月の撮影をする時の参考に月齢をチェックしておきましょう。
今日の月の見え方をチェック!
・4月の今日の月の見え方
・4月の今日の月が見える位置と方角
・4月の毎日の月が見えやすい日時
・4月の毎日の月の撮影計画
月齢カレンダー4月
月の満ち欠け別に夜空の撮影を!
月や星、流星群、天体の観測や撮影にも挑戦!
4月の月の出・月の入と月齢
4月の月の出・月の入りの方角や時刻を確認。
目的月がある場合は月別ページへ。
・月の出・月の入りの時刻は東京時間。
・方角はコンパスなどで方位を確認。
・月齢欄には月齢と月の名称を記載。
・月の形はその日に見える形の目安。
※月の出と月の入の方角は「度数」で表示。
※コンパスを目安に方角を確認してください。
各地方やピンポイントの時間や角度は表の下のリンクを参照。
4月の月の出・月の入りと月齢 | ||||
4月 | 月の出 方角 |
月の入 方角 |
月齢 月名 |
月の形 目安 |
1日 | 13:16 63.7° |
3:09 298.3° |
10.4 宵月 |
|
2日 | 14:15 69.2° |
3:41 293.3° |
11.4 宵月 |
|
3日 | 15:14 75.6° |
4:09 287.4° |
12.4 十三夜 |
|
4日 | 16:13 82.6° |
4:34 280.7° |
13.4 小望月 |
|
5日 | 17:13 90.0° |
4:58 273.6° |
14.4 小望月 |
|
6日 | 18:13 97.6° |
5:22 266.3° |
15.4 満月 |
|
7日 | 19:16 105.1° |
5:47 258.9° |
16.4 十六夜 |
|
8日 | 20:22 112.1° |
6:15 251.7° |
17.4 立待月 |
|
9日 | 21:30 118.2° |
6:47 245.2° |
18.4 居待月 |
|
10日 | 22:39 122.8° |
7:25 239.8° |
19.4 寝待月 |
|
11日 | 23:46 125.3° |
8:11 236.4° |
20.4 更待月 |
|
12日 | – | 9:07 234.4° |
21.4 宵月 |
|
13日 | 0:48 125.2° |
10:11 235.4° |
22.4 下弦 |
|
14日 | 1:41 122.7° |
11:22 238.9° |
23.4 有明月 |
|
15日 | 2:26 117.9° |
12:36 244.6° |
24.4 二十六夜 |
|
16日 | 3:04 111.5° |
13:48 251.8° |
25.4 有明月 |
|
17日 | 3:36 103.9° |
14:59 259.9° |
26.4 有明月 |
|
18日 | 4:05 95.7° |
16:09 268.4° |
27.4 有明月 |
|
19日 | 4:33 87.3° |
17:17 276.9° |
28.4 暁月 |
|
20日 | 5:01 79.2° |
18:25 285.0° |
29.4 新月 |
|
21日 | 5:30 71.7° |
19:33 292.1° |
0.9 既朔 |
|
22日 | 6:03 65.2° |
20:40 298.0° |
1.9 三日月 |
|
23日 | 6:41 60.1° |
21:45 302.2° |
2.9 夕月 |
|
24日 | 7:24 56.6° |
22:46 304.5° |
3.9 夕月 |
|
25日 | 8:13 55.1° |
23:40 304.8° |
4.9 夕月 |
|
26日 | 9:07 55.6° |
– | 5.9 弓張月 |
|
27日 | 10:05 57.8° |
0:27 303.2° |
6.9 宵月 |
|
28日 | 11:04 61.7° |
1:07 300.0° |
7.9 上弦 |
|
29日 | 12:03 66.8° |
1:41 295.5° |
8.9 十日月 |
|
30日 | 13:02 72.8° |
2:10 289.9° |
9.9 宵月 |
リアルタイムな月の情報
現在地や指定地、現在の時刻や指定の時刻の月の状態はアプリを利用してチェックできます。
4月の月の高さと方角
4月の月の高さと月の出・月の入りの方角の目安として参考にしてください。
2022年4月7日19:00の月の高さ
月の出を撮影する場合はできる限り地平線が見える開けた撮影地がお勧めです。
4月の月の撮影
4月の満月は月の初めになります。
4月6日:満月
4月13日:下弦の月
4月19日〜21日:地球照の撮影
4月20日:新月
4月23日〜26日:地球照の撮影
4月28日:上弦の月
※地球照は比較的撮影しやすい目安の日。
満月の撮影
2023年4月6日の満月の名前は?
↓
「Pink moon(ピンクムーン)」
ワームムーンの他には「Egg Moon」とも呼ばれます。
月の撮影方法
月の撮影は難しくありません。
最近はスマホでもクレーターを撮影する事ができるようです。
月の出の時間から待機してインターバル撮影に挑戦してみましょう!
地球照の撮影
地球照は細い月の日に見る事ができます。
カメラで撮影すると三日月より太くても確認する事ができます。
4月17日〜23日の早朝・4月21日〜23日の夕方・夜がお勧めです。
地球照を撮影してみよう!
4月の星空観測と撮影
月に関する記事
月に関する記事もチェックして月の撮影に役立ててください。
月齢カレンダー3月まとめ
4月は春のスタートです。
月光の風景撮影や夜空の撮影も少しだけ楽になってきます。
月のアップ写真だけでなく被写体と撮影する事で月齢によっても雰囲気が変わってきます。
月のクレータと風景をはっきり撮影するのは条件とそれなりにテクニックが必要ですが、覚えてしまえば比較的簡単です。
新しい撮影手法にも挑んでみてください。