2019年各月の天体撮影攻略索引!日食や流星群・星空撮影計画に!2019年の天体イベント
2019年の天体イベントは?
2019年の流星群はいつ?
2019年天体撮影に適した現象は?
2019年は早速1月「部分日食」などもみられる天体現象があります。
恒例の流星群の撮影や毎月の満月や天の川。
写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログ にようこそ!
太陽や月、星空の天の川や流星群。
天体には様々な被写体があります。
月の中に文字が見える月面Xや細い月の地球照など。
天体の撮影は毎日でも楽しめます。
2019年の1年間の天体撮影の目安になる天体現象を索引にしてみました。
2019年の天体撮影の計画に役立ててください。
※追記する事があります。
天文と天体
天文と天体って?
同じような気がしますが…
少しおさらいしてみましょう!
宇宙に存在する岩石、ガス、塵などの様々な物質が、重力的に束縛されて凝縮状態になっているものを指す呼称。
宇宙や天体に起こるさまざまな現象を天体現象という。
オーロラは気象の分野では扱わず目視では観察できないので天文現象の対象ではない。
なるほど!…と
分かったような分からないような。
2019年の天体イベント
2019年は部分日食も!天文現象の撮影の魅了大!
天文現象の撮影は全てが天気次第です。
2019年も空を見上げて撮影してみましょう!
天体撮影の索引
月・星など総合的な索引が便利です。
各ジャンルにお急ぎの方は下記の索引で!
月の撮影方法〜月のアップ編
月の撮影方法〜月と風景編
月のインターバル撮影方法
地球照の撮影方法!
月面の文字を探そう!
月光の風景を撮影しよう!
月の名前・毎月の満月の名前
毎月の満月に名前がある?
2019年より形式を変更。
↓
各月の天の川の記事の2ページ目に掲載!
※各月の天の川撮影最適日時は3ヶ月前の更新が目安です。
リンクがないものは準備中です。
天文現象とは少し異なる気象現象も様々。
気象現象の撮影もお勧めです。
※アイテムやアプリは各撮影方法の記事で紹介。
メルマガによる天体イベント紹介
メルマガではもう少し細かい時間や撮影のコツなどをご紹介する予定です。
メルマガの登録もお待ちしております。
1月の天体撮影計画
1月は新年という事で「初日の出」
1年の始まりを日の出から撮影!
初日の出の撮影地選びや撮影方法などの参考にしてくださいね。
初日の出の撮影
元旦!
初日の出の撮影地を選ぶ時、どの位置から朝日が昇るのか?
位置や時間がわかれば思った通りの写真が撮影できますよね?
しぶんぎ座流星群の撮影
1月4日
1年の流星群の三大流星群と言われている「しぶんぎ座流星群」
12月のふたご座流星群が撮れなかった人達の流星群撮影のリベンジ撮影!
8月のペルセウス座流星群・12月のふたご座流星群と並び、
しぶんぎ座流星群も流星群撮影としては比較的撮影チャンスが多い流星群です。
部分日食の撮影
1月6日
2019年は部分日食が全国で見られます。
夜間と異なり日中なら子供達とも観測できますね?
部分日食の撮影・観測方法や部分日食を初めから終わりまで撮影する
インターバル撮影のシミュレーションをご紹介しています。
月面X
1月13日
時間的にも撮影しやすい時間になっています。
満月
1月21日ウルフムーン
北海道・東北の北日本地域で半影月食が見られます。
天の川の撮影
1月の天の川撮影はいつが良いのか?
2月の天体撮影計画
2月はまだまだ寒い冬の空!
2月の天体スケジュールは?
月面X
2月12日
昼間の月は果たして確認できるか?
満月(スーパームーン)
2月20日スノームーン
00時54分にまん丸な満月になります。
天の川
2月の天の川撮影はいつが良いのか?
3月の天体撮影計画
3月は徐々に春の兆しが!
満月
3月21日ワームムーン
天の川
3月の天の川撮影はいつが良いのか?
3月は天の川の撮影に適した季節の始まり!
3月は天体イベントは少ないかもしれませんね?
4月の天体撮影計画
4月は暖かくなり天体観測もしやすい気候です。
桜も絡めて構図に入れたいですね!
満月
4月19日ピンクムーン
天の川
4月の天の川撮影はいつが良いのか?
4月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!
5月の天体撮影計画
5月は大型連休もあり撮影活動が活発に!
満月
5月19日フラワームーン
天の川
5月の天の川撮影はいつが良いのか?
6月の天体撮影計画
梅雨入り前の天体撮影!
6月の天体イベントは?
月面X
6月10日
撮影や観測は無理では?という感じ。
満月
6月17日ストロベリームーン
夏至
6月22日
夏至とは?
北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が長い。
天の川
6月の天の川撮影はいつが良いのか?
7月の天体撮影計画
7月は梅雨もあり天気次第!
満月(部分月食)
7月17日バックムーン
西日本限定で部分月食が確認できます。
天の川
7月の天の川撮影はいつが良いのか?
8月の天体撮影計画
8月は夏休み!
夏季休暇を利用して流星群や天の川の撮影を!
ペルセウス座流星群
8月13日16時極大
日が暮れたら撮影開始です!
ただし…月の影響は多大です!
出現期間7月20日頃から8月20日頃まで観測できます。
満月
8月15日スタージョンムーン
天の川
8月の天の川撮影はいつが良いのか?
9月の天体撮影計画
秋の始まり!少し肌寒くなってきます。
夜の撮影は防寒具を!
中秋の名月
9月13日
2019年の中秋の名月は9月13日。
秋の名月はどのように見えるでしょうか?
満月
9月14日ハーベストムーン
天の川
9月の天の川撮影はいつが良いのか?
9月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!
10月の天体撮影計画
天体撮影より紅葉の撮影に心が動く頃。
紅葉狩りのついでに天体撮影も!
満月
10月14日ハンターズムーン
オリオン座流星群
10月22日9時極大
10月22日未明の撮影が最適ですね。
天の川
10月の天の川撮影はいつが良いのか?
11月の天体撮影計画
11月は天体撮影も少し落ち着いてくる頃かもしれませんね?
満月
11月12日ビーバームーン
しし座流星群
11月18日14時極大
極大は日中ですので11月18日未明か夜の撮影が良さそうですね。
出現期間11月5日~11月25日
天の川
11月の天の川撮影はいつが良いのか?
11月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!
12月の天体撮影計画
12月は慌ただしくなる頃。
流星群も見逃したくないですね!
月面X
12月4日
満月
12月12日コールドムーン
12月の月の撮影
ふたご座流星群
12月15日2時極大
出現期間12月5日頃から12月20日頃
冬至
12月22日
冬至とは?
北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短い。
天の川
12月の天の川撮影はいつが良いのか?
12月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!
天体の撮影に関連する記事
こちらでまとめておきます。
2019年天体イベントまとめ
各天体の撮影方法や撮影アイテムなどを確認したい場合は
前述の「天体撮影の索引」にお戻りください。
各天体撮影の攻略記事をご覧になり撮影チャンスを確実に!
未更新記事は随時更新いたしますのでお待ちください。
3ヶ月前の更新を心がけております。
初めての天体撮影!
流星群や天の川、日食や月食の撮影で作品を!