333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

自由に撮る、こだわって撮る、楽しんで撮る
自分スタイルは様々なアイテムから得られるかも?

知らなかった事が身につくと
新しい事を発見でき、そこに喜びも伴う。

インスピレーションでスライダーを動かすと
1枚の写真が複数の作品になって生まれ変わる。

こんなものを撮ってみたい!
こんなふうに撮ってみたい!
思ったように撮れない時ほど写真を楽しめます。
道具と気づきで新しい作品が生まれます。

CONTENTS

Photograph

カメラ・レンズ・アプリ等写真情報
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

計画を立てる時から撮影の楽しみは始まっている
足を運び、思い通りに撮れた喜びを味わいたい。

メジャーな撮影地だけでなく
何気なく訪れた地にこそ新しい景色が待っている。

なぜこんな失敗をする?
撮り慣れていても失敗はつきもの…(コラム)

ストレスが溜まったらカメラ片手に出かけてみよう
見慣れた景色の中にも気づいていない被写体が
撮ってほしいと待っているかもしれません。
写真仲間とでも良い、ひとりでも良い。

CONTENTS

Landscape

撮影地の紹介
333-contents-1920-19-6-shooting-plan

※各見出しはリンクになっています。

光に閉ざされた地で夜空を見上げると
星の多さに驚くことは間違いないだろう。

普段はあまり気にしないかもしれないけど
月を眺めている時は、リラックスできている。

流れ星を見る機会は少ないけれど
見る事ができると高揚した自分に気がつく。

夜空に横たわる天の川や流れ星が見られると
宇宙に近づいた感覚になるかもしれません。
忘れてほしくないのは見慣れている月
身近にあるものほど気にかけなくなりがちですね。

CONTENTS

Astronomical Observation and Photography

天体観測と撮影

previous arrow
next arrow
東京 週間天気予報

2019年各月の天体撮影攻略索引!日食や流星群・星空撮影計画に!2019年の天体イベント

2019年の天体イベントは?
2019年の流星群はいつ?
2019年天体撮影に適した現象は?

2019年は早速1月「部分日食」などもみられる天体現象があります。

恒例の流星群の撮影や毎月の満月や天の川。

写真を楽しむブログ 撮影地撮影方法紹介の写真ブログ にようこそ!

太陽や月、星空の天の川や流星群。

天体には様々な被写体があります。

月の中に文字が見える月面Xや細い月の地球照など。

天体の撮影は毎日でも楽しめます。

2019年の1年間の天体撮影の目安になる天体現象を索引にしてみました。

2019年の天体撮影の計画に役立ててください。

※追記する事があります。

当サイトの記事内には
広告等のプロモーションが含まれています。

写真を楽しむブログ記事内の画像は無断で抜き取らないでください

天文と天体

天文と天体って?

同じような気がしますが…

少しおさらいしてみましょう!

天文とは?
天に現れる様々な文様やパターン。
天体とは?
宇宙空間にある物体。
宇宙に存在する岩石、ガス、塵などの様々な物質が、重力的に束縛されて凝縮状態になっているものを指す呼称。
宇宙や天体に起こるさまざまな現象を天体現象という。

オーロラは気象の分野では扱わず目視では観察できないので天文現象の対象ではない。

なるほど!…と

分かったような分からないような。

2019年の天体イベント

2019年は部分日食も!天文現象の撮影の魅了大!

天文現象の撮影は全てが天気次第です。

2019年も空を見上げて撮影してみましょう!

天体撮影の索引

月・星など総合的な索引が便利です。

各ジャンルにお急ぎの方は下記の索引で!

月の撮影
流星群の撮影
天の川の撮影

2019年より形式を変更。

毎日の日の出日の入り・月の出月の入り時は

各月の天の川の記事の2ページ目に掲載

※各月の天の川撮影最適日時は3ヶ月前の更新が目安です。
リンクがないものは準備中です。

気象現象の撮影

天文現象とは少し異なる気象現象も様々。

気象現象の撮影もお勧めです。

天体撮影に役立つアイテム
天体撮影に役立つアプリ

※アイテムやアプリは各撮影方法の記事で紹介。

メルマガによる天体イベント紹介

メルマガではもう少し細かい時間や撮影のコツなどをご紹介する予定です。

メルマガの登録もお待ちしております。

1月の天体撮影計画

1月は新年という事で「初日の出」

1年の始まりを日の出から撮影!

初日の出の撮影地選びや撮影方法などの参考にしてくださいね。

初日の出の撮影

元旦!

初日の出の撮影地を選ぶ時、どの位置から朝日が昇るのか?

位置や時間がわかれば思った通りの写真が撮影できますよね?

しぶんぎ座流星群の撮影

1月4日

1年の流星群の三大流星群と言われている「しぶんぎ座流星群」

12月のふたご座流星群が撮れなかった人達の流星群撮影のリベンジ撮影!

8月のペルセウス座流星群・12月のふたご座流星群と並び、

しぶんぎ座流星群も流星群撮影としては比較的撮影チャンスが多い流星群です。

部分日食の撮影

1月6日

2019年は部分日食が全国で見られます。

夜間と異なり日中なら子供達とも観測できますね?

部分日食の撮影・観測方法や部分日食を初めから終わりまで撮影する

インターバル撮影のシミュレーションをご紹介しています。

月面X

1月13日

時間的にも撮影しやすい時間になっています。

満月

1月21日ウルフムーン

北海道・東北の北日本地域で半影月食が見られます。

天の川の撮影

1月の天の川撮影はいつが良いのか?

2月の天体撮影計画

2月はまだまだ寒い冬の空!

2月の天体スケジュールは?

月面X

2月12日

昼間の月は果たして確認できるか?

満月(スーパームーン)

2月20日スノームーン

00時54分にまん丸な満月になります。

天の川

2月の天の川撮影はいつが良いのか?

3月の天体撮影計画

3月は徐々に春の兆しが!

満月

3月21日ワームムーン

天の川

3月の天の川撮影はいつが良いのか?

3月は天の川の撮影に適した季節の始まり!

3月は天体イベントは少ないかもしれませんね?

4月の天体撮影計画

4月は暖かくなり天体観測もしやすい気候です。

桜も絡めて構図に入れたいですね!

満月

4月19日ピンクムーン

天の川

4月の天の川撮影はいつが良いのか?

4月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!

5月の天体撮影計画

5月は大型連休もあり撮影活動が活発に!

2019年初夏人工流れ星
初回チャレンジのテストが行われる…
との情報もあります。

満月

5月19日フラワームーン

天の川

5月の天の川撮影はいつが良いのか?

6月の天体撮影計画

梅雨入り前の天体撮影!

6月の天体イベントは?

月面X

6月10日

撮影や観測は無理では?という感じ。

満月

6月17日ストロベリームーン

夏至

6月22日

夏至とは?
北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が長い。

天の川

6月の天の川撮影はいつが良いのか?

7月の天体撮影計画

7月は梅雨もあり天気次第!

満月(部分月食)

7月17日バックムーン

西日本限定で部分月食が確認できます。

天の川

7月の天の川撮影はいつが良いのか?


8月の天体撮影計画

8月は夏休み!

夏季休暇を利用して流星群や天の川の撮影を!

ペルセウス座流星群

8月13日16時極大

日が暮れたら撮影開始です!

ただし…月の影響は多大です!

出現期間7月20日頃から8月20日頃まで観測できます。

満月

8月15日スタージョンムーン

天の川

8月の天の川撮影はいつが良いのか?

9月の天体撮影計画

秋の始まり!少し肌寒くなってきます。

夜の撮影は防寒具を!

中秋の名月

9月13日

2019年の中秋の名月は9月13日。

秋の名月はどのように見えるでしょうか?

満月

9月14日ハーベストムーン

天の川

9月の天の川撮影はいつが良いのか?

9月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!

10月の天体撮影計画

天体撮影より紅葉の撮影に心が動く頃。

紅葉狩りのついでに天体撮影も!

満月

10月14日ハンターズムーン

オリオン座流星群

10月22日9時極大

10月22日未明の撮影が最適ですね。

天の川

10月の天の川撮影はいつが良いのか?

11月の天体撮影計画

11月は天体撮影も少し落ち着いてくる頃かもしれませんね?

満月

11月12日ビーバームーン

しし座流星群

11月18日14時極大

極大は日中ですので11月18日未明か夜の撮影が良さそうですね。

出現期間11月5日~11月25日

天の川

11月の天の川撮影はいつが良いのか?

11月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!

12月の天体撮影計画

12月は慌ただしくなる頃。

流星群も見逃したくないですね!

月面X

12月4日

満月

12月12日コールドムーン

12月の月の撮影

ふたご座流星群

12月15日2時極大

出現期間12月5日頃から12月20日頃

冬至

12月22日

冬至とは?
北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短い。

天の川

12月の天の川撮影はいつが良いのか?

12月の天の川撮影は色々な挑戦ができます!

天体の撮影に関連する記事

個別に紹介しておりますが…
こちらでまとめておきます。
朝焼け夕焼け・朝日や夕日撮影!
月の撮影に役立つ情報!
天の川の撮影に関連する情報!
インターバル撮影で合成や動画に!

2019年天体イベントまとめ

各天体の撮影方法や撮影アイテムなどを確認したい場合は

前述の「天体撮影の索引」にお戻りください。

各天体撮影の攻略記事をご覧になり撮影チャンスを確実に!

未更新記事は随時更新いたしますのでお待ちください。

3ヶ月前の更新を心がけております。

初めての天体撮影!

流星群や天の川、日食や月食の撮影で作品を!

2018/12/18撮影計画

Posted by 小西 雅哉